3か月経過のニートです😭🆘🆘🆘

回答13 + お礼1 HIT数 1231 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/02/03 21:09(更新日時)

前好きだった人が忘れられなくて毎晩泣いてしまいます…。
他いろいろあり何もかも疲れ今現在なんだか気持ちが暗くなりひきこもって仕事も出来ません😔

仕事したい…家計も苦しくて家がヤバイです…親が疲労で倒れそう‼早く働かないとやっていけません…残りのお金も今月のケータイ代でなくなってしまうのでどうしよう…😭
どなたかこの馬鹿に一歩進むための言葉を下さい‼‼‼🆘🆘🆘🆘
厳しいご意見でも構いません❗お願いします🙏

タグ

No.260445 07/02/02 06:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 06:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それだけ想いが強いなら大丈夫!親のために働いて!みんないろいろあっても働いてるし!頑張れ😉

No.2 07/02/02 07:04
通行人2 ( ♂ )

人は 想い 悩み つまづいての繰り返し。そうやって 強くなって心が成長するもの。 重い腰を上げて 頑張ろう。頑張る顔はいい顔。次の恋も待ってるよ。o(^-^)o

No.3 07/02/02 07:23
みぃ☆ ( 30代 ♀ TOdpc )

おばさんは(笑)働きたくても 職種が限られちゃうんだよね でも主さん若いから色んな仕事出来るよ やる気あるんだから大丈夫‼その気持ちあるうちに 面接受けてみて💡
働かざる者食うべからず‼だよ

No.4 07/02/02 07:45
通行人4 ( ♀ )

悲しくて引き込もったらその状況から何時までたっても抜け出せませんよ💧今は悲しいけど 寿命迄生きて80歳迄にはいろんな事もっと経験して行きます😃それを踏み台にして人間は大きくなるので 十分悲しんだら次のステップに入らないと時間もったいないよ⏰新しい出会い待ってるよ🍀🍀🍀

No.5 07/02/02 08:49
通行人5 ( 30代 ♂ )

社員になれるなるべく大きい会社に行った方がいいですよ 即行動して

No.6 07/02/02 09:16
匿名希望6 ( ♀ )

まずは期限決めて働いてみたらどうですか?1か月とかの短期バイトから始めて、その間にハローワークやら雑誌やらで職探ししましょう。

ここからは厳しいこと書きますよ。
ダラダラしてんじゃないの!甘えてないで社会に出なさい!

ごめんね🙇でも頑張ってね😊応援してます✨

No.7 07/02/02 09:35
通行人5 ( 30代 ♂ )

短期バイトなんて、後々時間の無駄 働きながら他探すなんて、思うほど簡単じゃないですよ! 一ヶ所で社員で長い間働くのが一番特

No.8 07/02/02 09:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

いつまでも学生気分かい?失恋位で働けない??ふざけんな、甘ったれてんじゃないよ!!世間にはもっと辛い事ゴロゴロしてるんだから、甘い事言ってないで親の為にもさっさと働きなさい!!!




厳しいね。ごめんね。でもこれ私が先輩に言われたの(笑)私は失恋ぢゃなくて、職場の苦手な人の事だったけどf^_^;がんばれ~♪

No.9 07/02/02 10:23
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

まずは、携帯から離れてみようよ☝

外に出て、いい空気吸って…自分がまず動かないとね。

No.10 07/02/02 10:24
匿名希望6 ( ♀ )

⑤さんの言うこと一理ありますね。確かに難しいことかも知れません。けれど、最初の一歩を踏み出すのも難しい状況なら、とりあえず短期からでも…と思ったのですが。

判断されるのは主さんなので…。ここら辺にしておきます。横レス失礼しました。

No.11 07/02/02 11:26
通行人11 ( 20代 ♀ )

どんなに辛い時でも、やるべき事をやっていれば必ず良い出来事がやってきますよ☺
まず、腰をあげて・頑張って🙋!

No.12 07/02/02 13:13
匿名希望12 ( ♀ )

私は19歳資格とか一切なし
夫のDVで実家に逃げてきて先月から赤ちゃん保育園に預けることできたので求職して1ヶ月経ちました。
何回もハローワーク行って面接したけど、やっぱり子供いるっていうとどこも雇ってくれなくて、休日出勤もあるからって履歴書返されたり…
うちの親も倒れそうです。
ハローワークと面接行きまくったので電車賃が底をつきはじめました。もう無理だ雇ってくれないとこは鬼。親子で死ぬんだとも思いました。

がんばりのせいか、おととい受けてきたちょっと時給のいいお仕事が採用されました。もう嬉しくて。
これで親に恩返しできるし離婚調停もすすめられるし掃除機やタンスも買える!と。

こんなやつでも仕事探せたので主さんも頑張ってください。

No.13 07/02/02 20:15
お礼

皆さん本当にたくさんレスくださってありがとうございます‼‼😭感謝です✨✨✨じつは中卒で3か月前まではアルバイト生活だったのですが、なんだか辞めてから楽で腰が重くなってたのかもしれません…
甘いですね😣お力くださってありがとうございます‼皆さんお優しくてよかったです🌟😭😭💨いろいろ参考にして頑張ってみます💪😊🔥

No.14 07/02/03 21:09
匿名希望14 ( 10代 ♀ )

仕事を頑張って見付けて、仕事が機動に乗ってきたら、定時制や通信制の高校に行き、高卒資格を取って下さい。私は家業を手伝いながら、通信制の学校にいってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧