注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自分を変えたい

回答3 + お礼1 HIT数 596 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/02/03 18:51(更新日時)

人間関係で悩んでいます。私は気が弱いというか、感情を表に出したり意見を言うのが苦手です。飲み会などで発言するのも苦手です。いつも緊張して変なこと言っちゃって後で後悔します。
バイト先にきつい性格の人(1年先輩だけど学年が一緒)がいて、「接客苦手そう」「人の名前覚えてなさそう」とか言われました。実際仕事もできないけど、みんなの前で言われたりしていやな思いをしました。その日はそのことが悲しくて相手が憎たらしくてなかなか眠れませんでした。なんとか仕事もがんばってるけど、でも同じぐらい仕事ができなくても、明るかったり、自己主張のできる子はあまり言われないので、これって仕事のできるできないより、性格の問題なのかと思います。その場ではなんとかかわすし、後になって言われた言葉がぐるぐる回って来て、その場で言い返せたらいいのにといつも思います。こういうのって我慢すべきでしょうか?
仕事を頑張るのが一番大事だと思いますが、こういう自分の性格を変えたいとも思います。さっぱりした性格になりたいな・・・長文すみません。アドバイスお願いします。

タグ

No.260481 07/02/02 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 12:23
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そんな無神経な人の言葉気にしないでね。そう言われたら、少なくとも貴方の名前はおぼえられないかな?とか接客云々貴方が客できたら私は苦手かも・・・な~んて!って嫌味言う位強気に出てみて!人には得意な分野があるのだから、得意分野を伸ばして行って、どんどん自信持って行って下さい♣人の苦しみ悲しみをわかる貴方は、その人よりずっと大人だよ。私は貴方との方が気があうタイプだし、私もそういう、人の気持ち解らないタイプの人は苦手だから!周りの皆も、きっと貴方の気持ち解ってくれていると思うよ。o(^-^)o

No.2 07/02/02 13:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

きっとで、その人は主さんを見てはがゆく感じ意地悪っぽく言っちゃうと思えます。でも主さんを嫌いと思ってる訳ではないし、その人の昔と似てるのではないのかな。だから言っちゃうのだと思う。こらしめるなら、やっぱり主さんが強くならなきゃですよ。キツクなるのは弱い現れです。精神が強くなるのは冗談で交すくらいになるって事です、その人に言われた言葉を冗談っぽく、「そうなんですよ~困っちゃってるんですよ~」って言えるように、頑張ってみようよ。そうしたら、人前でも緊張しなくなるよ。後は緊張したら深呼吸すると頭が真っ白になりますよ

No.3 07/02/03 12:05
お礼

レスありがとうございます!お二人の文章を読んで気持ちが明るくなりました。
何を言われても自分にできることをやっていこうと思います。でも何か言われてさらっと返せたらかっこいいですよね!その先輩の周りを見てみると、みんな何かしらいやな思いをしていて、でもみんなさらっと流してるみたいでした。その人の言動が、本当に私のためのものだったら理解する努力はするけど、やっぱりいやな思いばっかりしてる気がします。そういう言動はあまり気にせず、たまに言い返しつつ、他の人との会話を楽しもうと思います。アドバイスありがとうございました♪

No.4 07/02/03 18:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

周りの事も考えながら気を配る事が出来て、その中でも自分の気持ちを素直に伝えてって・・・大人だなって思いました。出来ればいつかはその先輩に漫才コンビみたいに言いあえる仲になれたら良いですね。私は人見知りで、良く貴方の先輩のような人と遭遇たけれど、一度ズバリと言い返してみたりしました。時間かかったけれど、仲良くなれました。あと、そういう人達は淋しいから?かまって貰いたいからわざとそういう態度とるのかな?って思いました。だからできるだけ関わらないようにすると共に、話かけられたら気にいる感じで話をし、嫌な事はムカつく?みたいな感じで、思ったままに言ってしまえばと思いました。ストレスたまっちゃうから、我慢する必要ないよ❤応援してるからね♣💪o(^-^)oお互い強くなろうね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧