注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は極力人との関わりを避けて生きています。 子どもがいるので、最低限度のことは…

回答1 + お礼1 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
18/02/21 14:06(更新日時)

私は極力人との関わりを避けて生きています。
子どもがいるので、最低限度のことはしていますが、親が参加しなくてもよいものは子どもだけで参加させ、子どもも私に見られるのが恥ずかしい子どもなので、特に問題なくやってきました。

が、昨年知り合った人から、なんでなんで?攻撃を受け参っています。
その人は行事大好き!人の集まるところがワクワクするそうで、行かなくてもいい場所にまで家族総出で参加して楽しい!と言って報告してくれ、来ればいいのに!なんで?と…

先日は、うちの子を高学年のママさんが近くの遊び場所につれていってくれるとのことで、お任せしたんです。

私が企画したものでもなく、子どもだけでいいと言われ、私が参加しなくてもいいことまで確認して、参加させました。

その人は兄弟まで一緒に参加し、すごく楽しかった!と報告をくれ
、また、何で来ないの?すごい楽しいよ!と…

とにかく疲れるんです。
人が大勢集まる場所が苦手なことはそんなにダメなことでしょうか。

たくさんママ友を作っていろんな場所に参加している人の方が正しい母親のような感じを出されて、戸惑っています。

No.2605481 18/02/21 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/02/21 14:06
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
参加されていてすごいです。

自分のこどもを過大評価しているのかもしれませんが、うちの子はおとなしく、自分からトラブルを起こすような性格ではなく、いつもかわいがってくれるママさんたちからも、もしうちの子がそういう子なら誘ってはいない、逆にいてくれるほうが調和役になって楽しいと言ってもらえて、甘えている状態でした。

子供にも、常にそのあたりを言い聞かせて参加させています。

充分かどうかはわかりませんが、好意に甘えてきたことは事実です。

大人との関わりが長くなると疲れがすごくて、疲れているのに逆に不眠になり、体も心も本当にしんどいです。

そのママさんのように、なにかあれば楽しい!ワクワク!と言えたらどんなに楽かと思えますが、何か聞いたら、ドーン、と心にのしかかります。

来ればいいのに!楽しいのに!と無邪気に言われれば言われるほど、その感情になれないことで苦しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧