注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

はっきりと断ったり嫌だと言えない自分が嫌になります。 結婚して子どももいるいい…

回答2 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
18/02/25 06:10(更新日時)

はっきりと断ったり嫌だと言えない自分が嫌になります。
結婚して子どももいるいい大人ですが、どうしてもできません。
子どもを通しての付き合い、仕事、義理実親との付き合いの場面で、文句を言わないからと押し付けられたり、物を多く買わされたり等々。
そんな筋合いでもないような人にまで言うことを聞いてくれるいいカモ認定をされてとても嫌になります。
「他人のことをまず先に考えろ。自分は最後だ」と教えられて育ちました。
ストレスが原因でなることが多い病気を発症してから、その考え方は間違いだと思い、少しずつ自分を大事にするようにしていますが、なかなか難しいです。
自分のことを先に考えると悪いことをしてしまったような気がして自分を責めてしまいます。
他人から数えきれないほど「いい人」と言われてきましたが、最近では愚かだと言われているようにしか聞こえません。
この先の人生は自分の意思を通せる大人として生活できたらいいのにと思います。

No.2605951 18/02/22 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/22 12:36
匿名さん1 

あなたの習性、罪悪感を利用する人も世の中大勢いますしね。
あなたが断って仮に不機嫌あるいは不機嫌のフリをしてもそれは
あなたの問題とは違いますからね。

No.2 18/02/25 06:10
匿名さん2 

小さなことからでも、嫌ですっていう練習をするといいかも、旦那さんは手伝ってくれないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧