注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

子宮全摘手術をした方、痛みはどのくらいの期間続きましたか?

回答2 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/02/24 20:25(更新日時)

子宮全摘手術をした方、痛みはどのくらいの期間続きましたか?

No.2606597 18/02/23 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/23 18:21
専業主婦さん1 

個人差があるとは思いますが、私は辛かったのは抜糸までの5日間くらいかな。
麻酔が切れた手術当日の夜、かなり痛かったので鎮痛剤を打ってもらいました。
そのあとはバルーンで入れている鎮痛剤がよく効いていて、あまり辛くありませんでした。
抜糸(医療用ホッチキスで止めていたので、正確には抜鉤ばっこうと言うそうです。)が済むと、一気に傷口やお腹が軽く感じます。

退院後は1か月間布団を敷きっぱなしにして、疲れたら横になるようにしていました。
1ヶ月で、お床上げ。
生活も、ほぼ元通りになりました。

No.2 18/02/23 18:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。
先週手術を受け、今週の水曜日に退院し、退院後は無理の無い範囲で家事をこなすぐらいはしてくださいと言われました。

母(専業主婦)が同居しているのですが、母は一切家事をしない人な上に、私が寝込む事を嫌う人なので、結局痛みが強くても寝込むに寝込めないのが辛い。

No.3 18/02/23 22:45
専業主婦さん1 

それは、大変ですね。
体を休められないと、痛みも長引きますね。
隙を見つけては、少しでも横になるようにしてください。

どうか、お大事にしてください。
早く良くなられますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧