注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

会えば噂話ばかりする人。 周りにいませんか? もしくは、「自分がそうです!」…

回答1 + お礼1 HIT数 252 あ+ あ-

匿名希望( ♀ 8aPNCd )
18/02/24 18:35(更新日時)

会えば噂話ばかりする人。
周りにいませんか?
もしくは、「自分がそうです!」て人いませんか?

普通の会話も出来るのですが、会話の中に必ず噂話が入るので、ただの世間話では無いように感じます。

①そのような人の意図とは?
②もし特に意図がないので有れば、他に理由が有るのでしょうか?


「ねえねえ、知ってるー?◯◯さん、◯◯らしいよー。」

「聞いたぁ?◯◯さん、既に悪い評判まわってるねえ。」

「◯○さんが、こう言ってたらしいよー。こわいよねー。」

「◯◯さんが、◯◯さんにこんなこと言われたらしいよ。そんなこと言うんだねー。」

ある時期を境に、これ以上親しいお付き合いは控えようと思い、警戒してお付き合いしていますが…

自分の身に起きたこと、されたことを言うのでは無く、他人が言っていたこと、他人の身に起きたことをすぐに話してきます。
私自身がそういったタイプでは無いので理解出来ませんし、正直怖いです。

タグ

No.2606636 18/02/23 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/23 19:32
匿名さん1 

そんな奴らばかりです。多分、ほかに話題がない寂しい人なんだと思います。
それに、噂話ばかりする人の周りには、同じように噂話が好きな人が集まるので、噂話のネットワークのような状態になっているように感じます。
相談者さんが、親しいお付き合いを避けるのは懸命なことです。そういう人たちと付き合う時間があるのならば、自分のことを純粋に好いて、話を聞いてくれる人とお付き合いした方が良いです。

No.2 18/02/24 18:35
お礼

>> 1 回答ありがとうございます( ´∀`)
正に類は友を呼ぶって事ですね。
実際にコレに当てはまる方からの意見も聞いて見たいものです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧