注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今まで本気で怒ったことが一度もありません。高校生の♀です。 家でも学校でも、ど…

回答4 + お礼1 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
18/02/26 10:47(更新日時)

今まで本気で怒ったことが一度もありません。高校生の♀です。
家でも学校でも、どんなにむかつくことがあっても溜め込んでいます。少しだけ不満を言ったり怒ったりはしますが、本気で怒りをぶつけたことが無いのです。
しかし、この頃学校で頭にくることが多く、どこかに怒りをぶつけなければ本当に狂ってしまいそうです。友達にもなめられている感じがするので、一度ぶちギレて自分の意思を伝えたいのですが、その後の関係を修復できるか不安です。。
どうすればいいでしょうか…。

No.2606679 18/02/23 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/23 22:40
匿名さん1 

まともに話が通じない人達は、心で縁切りすれば、それでいいんじゃないですかね。ぶち切れても、相手にはまともに伝わらないだろうし、無駄に疲れるだけ、あなたが損です。キチガイは相手にしなければいいんです。あなたが大人になりましょう。

家族ならぶち切れるのもありかもしれません。他人は、面倒臭い事になります。やめたほうがいいです。

No.2 18/02/23 22:59
匿名さん2 ( ♂ )

カラオケ行って発散してください。

好きな歌とかないですか?

No.3 18/02/24 00:22
お礼

>> 2 カラオケで発散!
良いですね、参考になりました‼

No.4 18/02/24 13:55
匿名さん4 

溜め込むのも限界があるので、舐めている友人には一度ガツンと言っても
問題はないとは思いますが、あまりにも限度を超えた怒りは
抑えたほうが良いかもしれないね。

また言って駄目なら、関係修復より
それを機会に縁を切ったほうが良くない?

No.5 18/02/26 10:47
匿名さん5 

カラオケももちろんいいですし、音楽聴きながら思い切り走ったりするのも効果ありますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧