注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

先日、初めて派遣会社に登録し、来月からA社で働く事になりました。 就業場所見学…

回答2 + お礼1 HIT数 200 あ+ あ-

通行人
18/02/25 13:17(更新日時)

先日、初めて派遣会社に登録し、来月からA社で働く事になりました。
就業場所見学としてA社まで一緒に行ってくれて、帰りも、どうでした?とか聞いてくれて、勤務初日も一緒に就業場所まで行ってくれるとの事で、心強いなと思っていましたが、働く上で交通費は出ない所だけが気がかりでした。

が、今日、A社のバイトの求人を見つけました。
派遣の契約内容と、業務内容も時間も一緒でしたが、
派遣より時給が100円高い
交通費が1日1000円までは出る
という点を見て、派遣会社に確認したら、派遣会社がA社に確認してくれて、派遣ではなく直接雇用で受けてみたほうがいいと言ってくれました。

派遣より直接雇用のほうが時給が高いし交通費も出ますが、派遣会社を通してだと、働いた後も派遣会社の担当の人を頼りにできたりして心強いでしょうか?

派遣のメリットってなんですか?

明後日簡単なテストがあるみたいで、一人でA社に行きますが、履歴書を持参しなきゃいけない所は派遣会社とは違うなとは思いましたが…。
あと、スーツのほうがいいでしょうか?

No.2606683 18/02/23 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/02/25 13:17
お礼

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧