注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

出産して5ヵ月経ちますが…

回答8 + お礼2 HIT数 1050 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/02/01 09:26(更新日時)

出産して5ヵ月、旦那との今後が心配です…
妊娠判明してから今日まで、一度もしてません(>_<)妊娠中は赤ちゃんに何かあったら恐いからって、旦那の方がしたがらず…
産後も全く傾向がないんですけど……
このままないのか?突然はじまるのか?うちの旦那は浮気の疑いもなく…
なんで平気なのだろう?と謎です。落ち着いたらしたくなるのでしょうか?

No.260675 07/01/30 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/30 22:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

ひょっとしたら旦那さんはまだしたらダメって思ってるのかも?ちゃんと「先生からHしても大丈夫って言われたよ」って伝えましたか?

No.2 07/01/30 22:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

もともと淡泊なんでしょうかね?
家は1ヶ月過ぎたらソッコーでしたよ💧

No.3 07/01/30 22:53
通行人3 ( ♀ )

上の子供を産んだ後、旦那はいつからして良いのかタイミングが分からなかったらしいですよ😸
主さんから誘ってみてはどうですか🙈💕

No.4 07/01/30 23:28
匿名希望4 ( ♀ )

家も1ヶ月検診後速攻でした🎉誘ってあげて下さいね✌

No.5 07/01/30 23:44
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは子供が生まれて②年間レス生活でしたよ。
ところが、ある日、イキなり押し倒されて、襲われそうになりました😫
そんなになるまで、私に気を使って、我慢していたみたいデス🏩

No.6 07/01/31 00:31
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那さんは育児で疲れているだろうと気を使ってくれてるのかもしれないですよ??もしくは旦那さんも同じ悩みを持ってたりして☺☺「最近何も言わないけど……平気なのかな?」とか😃気遣ってくれてるなら優しい旦那様ですね❤💕

No.7 07/01/31 02:37
通行人7 ( ♀ )

落ち着いたらの問題じゃなくて旦那さんが産後に遠慮するのは当たり前。そうじゃないなら非常識にも程がある。嫁さん大事にしないで旦那さんはいったい誰を大事にするの。まだしてはいけませんよ。

No.8 07/01/31 10:56
お礼

ありがとうございます、
直接Hができるとは言いませんでしたが、検診で問題なくもう今までどおり何しても大丈夫だって~とはその日に話しました!
もともとまだ結婚して一年なんですが、多くて週2くらいだったから……
淡泊な方なんですかね?
気を遣ってくれてるなら嬉しいけど、我慢してるようにも見えなくて(*_*)
私の方が我慢しすぎて、したい気が起こらなくなってます(;_;)それもいけないのかな……(>_<)

No.9 07/02/01 00:04
ブルーちゃん ( 20代 ♀ Quasc )

私も六か月のチビがいます。私も妊娠中期くらいからずーっとしてなかったよ。出産して二か月くらいに私がさそったら、断られて…涙涙「乳あげてるとこみると、そんな気がおこらん」って言われました(-o-;)かなりショックで…その後も何回も話し合いをもちエッチは大事だからと訴え、四か月くらいからジョジョに出来るようになってきましたよ。やっぱり話し合いをしわかってもらうのがいいかな~辛いけど頑張って✌ 産後セックスレスはけっこう多いみたいだから自分だけじゃないよ~💪💪

No.10 07/02/01 09:26
お礼

>> 9 ブルーちゃんありがとう!やっぱり授乳してる期間は難しいんですね
来週から離乳食開始で、夜もう少しまとまって寝るようになったら、うちも一度話してみます(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧