注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

バイトで始めたキャバクラのキャストについての悩みです。 誰も知らないキャバに数…

回答1 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
18/03/01 11:19(更新日時)

バイトで始めたキャバクラのキャストについての悩みです。
誰も知らないキャバに数ヶ月前入店し、週に3日ほど出ています。
みなさん私より4.5歳下です。

今月、努力の甲斐あって№1になることができたのですが、いまだに
年下のキャストと話すこともなく、このお店でずっと№1だった
とてもきれいな子(お店がオープンしたときからいる子、ボス的存在、オーナーにも好かれている)
は私がいるとにらみ、その子の周りの女子もみんな私が挨拶をしても
無視するようになりました。

みんな仲良しなのに私だけぽっと浮いているような感じです。
さすがに心細いなと感じることはありますが、みなさん年下なので
どう関わったらよいか分からず、、
前勤めていたお店はみんな仲良かったので、驚いています。

気持ちを強くもつにはどうしたらよいでしょうか。
今のところ頑張って続けていきたいです。

No.2607982 18/02/26 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/01 11:19
匿名さん1 

周りがそういう態度でしたら、逆に関わらないでいいから楽だと思ってトップとして堂々としてたらいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧