はじめまして。 友人の私への言動に少し違和感を感じます。気にしすぎでしょうか。…
はじめまして。
友人の私への言動に少し違和感を感じます。気にしすぎでしょうか。
狭く浅いながらも子どものお友達ママさんと話すことがあります。
私の友人は近所に住んでいるため、子ども関連の交流はとても重なっており、私の知り合いはほとんど友人の友達でもあると考えて間違いありません。
故に私の知ってる情報は友人の方が先により詳しく知っているし、私から話題に出して有人が知らないことはないです。
私が名前を伏せて話題に出したことも、それは○ちゃんのことだよね、こうであぁで、こうでしょ?と私の知り得ない情報まで追加して説明されます。
知りたい情報があって、少し聞いただけでも、ちょっと待ってね!と自分の情報網を駆使して情報を集めて、△ちゃんママが詳しいから紹介してあげる!△ちゃんママには何歳のお子さんがいて…などと、聞いてもいない△ちゃんママ情報を教えてくれます。
紹介などもちろん断ります。
例えば、私が人と話して知り得る情報は表面的なもので、1、ちょっと踏み込んだと自負して2、だとすると、友人はどこでも誰とでも9の情報を持って関わっています。
満足していた自分の浅くて狭い交遊関係を全否定される言動に、不快感を感じてきてしまいました。
No.2608111 2018/02/26 20:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧