注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ありえない病院…

回答19 + お礼20 HIT数 3190 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/02/05 04:28(更新日時)

今入院中です。個室で携帯を📱 おととい吐いて救急で運ばれました。手足も固まり喉が焼けるように痛かったので点滴で入院。明日耳鼻科でみてもらおうねーとナースが言った。唾を飲み込むのにも激痛‼もがき苦しみ眠れてない。朝になりお粥と聞いていたのにパンが出された。お粥すら無理だけど……「耳鼻科は…」と必死の私。「あっ、今日休み~」「⁉💦」せめて喉の炎症や痛みを抑える薬クダサイと必死で訴えるものの「わかりましたー聞いておくね」と結局待てど待てど来ず10人の人に言って10時間後にやっと1袋うがい薬をくれた(;_;)ご飯なんかまるで食べれないし(泣)痛くて眠れず「先生の指示でだから?」とかいう説明してくれない点滴をひたすらうたれて、もう言いです、帰ります、と言ったら、耳鼻科にカルテまわしたからそれまで退院できませんから、って。じゃあいつになるのですか(もう声にならない)と聞いたら「さあ…?伝えておきます」て…今ティッシュ口に一杯詰めて唾飲み込まないようにこれ必死で打ちました。今やっと耳鼻科よばれて行ってきた 主治医のミスだって‼これは耳鼻科関係ないしだって‼しかもお粥出されてるの⁉だって

タグ

No.260845 07/02/02 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 12:13
匿名希望1 ( ♀ )

辛い時なのに大変な目にあってますね😭
回復を陰ながらお祈りしています🙏

No.2 07/02/02 12:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

救急車呼んだ時,その最悪💢病院しか受け入れてくれなかったのかぁ。個室は…高い…。鎮痛剤貰うまでナースコール押しまくって,軽い眠剤もらってぐっすり眠って。最悪病院になんか負けないで下さい。

  • << 7 レスありがとうです。ここしかなかったです。しかも個室…お金払いたくないです(;_;)鎮痛剤今やっと点滴始めました。昨日なんか痛くて一睡も出来なくて と言ったら 婦長は、あっそう… ですって(;_;) また痛くなってきて…書けない すみません
  • << 12 レスありがとうです。やっと痛みを和らげる点滴3本が効いて目が醒めたところです

No.3 07/02/02 12:37
お礼

>> 1 辛い時なのに大変な目にあってますね😭 回復を陰ながらお祈りしています🙏 お礼ありがとうです。耳鼻科でも一応鼻に麻酔して喉の方まで管通されて「ああ、やっぱ耳鼻科じゃないですね。ナースの勉強不足で」と(泣)でも、その麻酔のおかげで今は楽に…お粥すらもってのほかですよ、と言われ、空腹で苦しくなってくるわ…婦長呼んで説教してもお詫びも言わない。ましてや主治医はシカト。泣きたいです(泣)どこかに訴えたいのですが。

No.4 07/02/02 12:51
匿名希望4 

へえー患者の前で看護師のミスですなんて言う病院あるんだ~。
普通あり得ないけどね。

No.5 07/02/02 12:52
通行人5 ( ♂ )

TBS「朝ズバッ」で、みのもんたに怒ってもらいましょう!
番組スタッフに連絡を!

No.6 07/02/02 12:53
お助け人6 ( ♀ )

私も2年前、主さんと同じ症状で、唾飲むのも痛くて、よだれダラダラ、主治医に喉見せたら腫れてカビ?真っ白でした😭そこでヨーチン?のような物を直接塗られて、お薬ですぐに治りましたよ!そこの病院ヤブじゃないですか?(失礼)後、そんな炎症起きてる時は、アイスクリームでモナカのミルクで栄養と喉が冷えて、楽になると教えて貰いました😊主さんもアイスクリーム食べて下さい。きっと楽になります。それと担当医に喉ち〇こに、薬塗ってと言われては?お大事に🙇長文失礼します。

No.7 07/02/02 12:54
お礼

>> 2 救急車呼んだ時,その最悪💢病院しか受け入れてくれなかったのかぁ。個室は…高い…。鎮痛剤貰うまでナースコール押しまくって,軽い眠剤もらってぐっ… レスありがとうです。ここしかなかったです。しかも個室…お金払いたくないです(;_;)鎮痛剤今やっと点滴始めました。昨日なんか痛くて一睡も出来なくて と言ったら 婦長は、あっそう… ですって(;_;) また痛くなってきて…書けない すみません

No.8 07/02/02 13:01
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

主治医のミスだけど、主さんのレスを見る限りは看護師のミスではないと思いますよ。
食事や他科依頼、睡眠薬、鎮痛剤、点滴、検査は全て医師の指示でしか動けません。
看護師の配慮不足はありますが、ミスではないと思いますよ。

No.9 07/02/02 13:09
匿名希望9 ( ♀ )

⑧の方の言う通りです 医者のミスです 主さん 症状が 変わらず辛いなら 無理に入院続けず 違う病院に行くべきです

No.10 07/02/02 13:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

すぐに退院するように家族の方に相談して他の病院にいったほうがいいですよ‼救急に電話かけて聞いたら教えてくれますよ‼

No.11 07/02/02 13:35
匿名希望11 

ありえないっ‼絶対病院移った方がいいと思います‼看護婦さんも冷たいですよ!世の中やぶが多いらしいから幾つか病院回った方がいいってうちの担任もこないだ医療の特番で現役医師もいってましたよ(; ̄_ ̄)=3

No.12 07/02/02 17:47
お礼

>> 2 救急車呼んだ時,その最悪💢病院しか受け入れてくれなかったのかぁ。個室は…高い…。鎮痛剤貰うまでナースコール押しまくって,軽い眠剤もらってぐっ… レスありがとうです。やっと痛みを和らげる点滴3本が効いて目が醒めたところです

No.13 07/02/02 17:48
お礼

>> 4 へえー患者の前で看護師のミスですなんて言う病院あるんだ~。 普通あり得ないけどね。 レスありがとうです。わたしも驚きました

No.14 07/02/02 17:49
お礼

>> 5 TBS「朝ズバッ」で、みのもんたに怒ってもらいましょう! 番組スタッフに連絡を! レスありがとうです。元気になったらどこかへ報告するつもりです

No.15 07/02/02 17:52
お礼

>> 6 私も2年前、主さんと同じ症状で、唾飲むのも痛くて、よだれダラダラ、主治医に喉見せたら腫れてカビ?真っ白でした😭そこでヨーチン?のような物を直… レスありがとうです。痛みどめの点滴3本で今初めて唾がのめ おそるおそるプリンも食べれました 美味しかったです。耳鼻科じゃみれないもっと奥の炎症だそうです

No.16 07/02/02 18:02
お礼

>> 8 主治医のミスだけど、主さんのレスを見る限りは看護師のミスではないと思いますよ。 食事や他科依頼、睡眠薬、鎮痛剤、点滴、検査は全て医師の指示… レスありがとうです。緊急で喉が焼けそうな時 水飲んじゃだめ と言われ続け もがき苦しみ そしたらしばらくして先生が来て、「飲んでいいよ?」って… 看護婦さんの勝手な判断や連絡もしてくれなかったことがあまりにありました

No.17 07/02/02 18:04
お礼

>> 9 ⑧の方の言う通りです 医者のミスです 主さん 症状が 変わらず辛いなら 無理に入院続けず 違う病院に行くべきです レスありがとうです。夜勤の看護婦さんが来ました。申し送りをしておらず、同じことを何度も聞かれます。今は体力的に転院は無理です

No.18 07/02/02 18:06
お礼

>> 10 すぐに退院するように家族の方に相談して他の病院にいったほうがいいですよ‼救急に電話かけて聞いたら教えてくれますよ‼ レスありがとうです。母が付き添ってくれています。体力的に転院は無理です

No.19 07/02/02 18:08
お礼

>> 11 ありえないっ‼絶対病院移った方がいいと思います‼看護婦さんも冷たいですよ!世の中やぶが多いらしいから幾つか病院回った方がいいってうちの担任も… レスありがとうです。なんか苦しくて悲しくて 病院医療のあり方を考えます 頑張って真面目に働いている人もたくさんいるのに

No.20 07/02/02 18:17
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

そんな病院は社会から排除しましょう!

No.21 07/02/02 18:29
お礼

>> 20 レスありがとうです。そうですね。長く入院されてる高齢者の方が可哀想です。全快したら、一応お礼とともに、上の人にすべて聞いてもらい謝罪の言葉と今後の注意を誓ってもらうつもりです

No.22 07/02/02 18:43
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

けしてすごく大きい病院ではないのに外科内科耳鼻科などたくさん科があるところはやぶです‼

No.23 07/02/02 18:58
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

8です。
夜間の緊急入院は主治医の指示が出るまで、基本的には水も飲まないでもらったりします。医師に報告しても待ってろって言われる事も多いのですよ…
聞いてきた事がわからないので何とも言えないのですが…現在の症状とかなら普通ききますよ。
それにしてもなんだか対応がずいぶん悪い病院ですね。ミスというミスをしてないからいいってものでもないですし…
もう少し体調整ったら紹介状かいてもらい他の病院に受診した方がいいと思いますよ。

No.24 07/02/02 19:51
通行人5 

主さん、体力回復したらリベンジだ❗✊
まずは、ゆっくり休んでください。

お大事に。
m(u_u)m

No.25 07/02/02 20:15
お礼

>> 22 けしてすごく大きい病院ではないのに外科内科耳鼻科などたくさん科があるところはやぶです‼ レスありがとうです。耳鼻科の先生は2人居て、はつらつとしていて、優しくて感じが良かったです。結果的に耳鼻科に用はなかったけど…内科の主治医に指示出してくれて抗生物質出されて、助かりました

No.26 07/02/02 20:19
お礼

>> 23 8です。 夜間の緊急入院は主治医の指示が出るまで、基本的には水も飲まないでもらったりします。医師に報告しても待ってろって言われる事も多いの… レスありがとうです。緊急で行った時、主治医の先生は側に来ました。でも私は声が出ず、かろうじてナースに水を…と伝えたのですが先生に聞いてくれなかったようです。今日主治医が来て早口で1分ぐらいで去ってゆきました。耳鼻科の後も呼びましたが、来てくれませんでした。入院患者さんは多くない病院です。

No.27 07/02/02 20:21
お礼

>> 24 主さん、体力回復したらリベンジだ❗✊ まずは、ゆっくり休んでください。 お大事に。 m(u_u)m レスありがとうです。あさってには意地でも退院して、リベンジ?します。優しいおことばありがとうございます。

No.28 07/02/02 21:28
通行人28 ( 30代 ♀ )

個室は主さんの希望で入ったのではなく病院の都合だから差額は取られない…はず。

No.29 07/02/02 21:50
お礼

>> 28 レスありがとうです。でも、個室だから日額9500円です。いいですね?と言われてしまいました。診察もしてくれなくて耳鼻科待ちだと間違えられて延泊分払いたくないです

No.30 07/02/02 23:11
通行人2 ( ♀ )

個室9500円😲 嫌です と言えないし。声を出せなかったし。
大部屋が空いてないと救急患者は皆…
個室行きなのか😲

No.31 07/02/02 23:57
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

家族の方や誰かに助けて貰って主義主張しましょう。
個室は病院側の都合なら払わなくていいですが、請求すれば患者さんは払うので知らん顔で請求する病院が多いです。


大変な額を払うことになるし、誰か代理の人に強く言ってもらった方がいいですよ☝

No.32 07/02/03 05:01
お礼

>> 30 個室9500円😲 嫌です と言えないし。声を出せなかったし。 大部屋が空いてないと救急患者は皆… 個室行きなのか😲 レスありがとうです。どうなんですかね…

No.33 07/02/03 05:03
お礼

>> 31 家族の方や誰かに助けて貰って主義主張しましょう。 個室は病院側の都合なら払わなくていいですが、請求すれば患者さんは払うので知らん顔で請求する… レスありがとうです。一応話はしてみますが、難しいんでしょうね… ただ、入院中の対応については強く文句いいます!

No.34 07/02/03 10:24
お助け人6 ( ♀ )

主さん、体調少しは良くなりましたか?酷く苦しそうだったので😣喉の腫れは、マシですか?冷たいもので、外からと内から冷やし、体調が治ったら、病院への抗議は幾らでも、出来るのですから!お母さんも大変驚かれた筈、お体大切に!早く退院出来る事、お祈りしてます🙏

No.35 07/02/03 13:17
匿名希望35 ( ♀ )

いるんですよね、こういういい加減な医師。個室料金事務長などに言って払う意思ない事伝えて見てください。マスコミなどに情報流すとかは?なにせマスコミは医療ミスに敏感だから。

No.36 07/02/04 02:01
お礼

>> 34 主さん、体調少しは良くなりましたか?酷く苦しそうだったので😣喉の腫れは、マシですか?冷たいもので、外からと内から冷やし、体調が治ったら、病院… レスありがとうです。退院しました。朝 今日主治医は外来で忙しく来られるかわからない、と言われたので、「じゃあ退院してもいいですか」「あーそうですね」って婦長が。まだ食道がキズついているので水とスープだけです。こっちの状態を把握させず、帰りたければどうぞ、みたいな感じで。月曜に他の病院に行きます。みなさまありがとうございました。

No.37 07/02/04 02:06
お礼

>> 35 いるんですよね、こういういい加減な医師。個室料金事務長などに言って払う意思ない事伝えて見てください。マスコミなどに情報流すとかは?なにせマス… レスありがとうです。料金は後から精算するのでまた来てクダサイって言われました。とりあえず苦しいのでタクシーで帰りました。飲み薬も出ていません。ミスしちまった、これ以上居させるの具合悪いや、と感じで帰ってもらうことにしよう、て雰囲気でした。帰りにナースセンターで「お世話になりました」と母と二人頭を下げましたが、「はいどうも」って窓をしめられました。

No.38 07/02/04 02:14
通行人2 ( ♀ )

最悪病院からの退院,おめでとうございます。我が家でゆっくりお休み下さい☺
無理せずお身体大切に。

No.39 07/02/05 04:28
お礼

>> 38 レスありがとうです。最悪病院でも、緊急で助けてくれて、感謝もあります。みなさまの暖かいおことばで、何度も励まされました。夜中に心が苦しくて何度も泣きました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧