注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高卒フリーターなのがコンプレックスです。大学や専門行きたくても家の経済状況で通わ…

回答8 + お礼0 HIT数 1112 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
18/02/28 13:55(更新日時)

高卒フリーターなのがコンプレックスです。大学や専門行きたくても家の経済状況で通わせてもらえず、奨学金借りてまで行きたいのか?そこまでしてつきたい仕事がないなら辞めなさいと親に諭され高卒でフリーターになりました。今はフルタイムパートで働いてますが周りは学生ばかりで未来は輝いてるし、私と同い年の子たちは社会人としてちゃんと働いてるのに自分はいい年こいて学生バイトと変わらない仕事しかできず生きてるだけで恥ずかしいです。正社員になろうとしましたがまず応募資格さえ満たさない場合がほとんどで、学歴不問と書いてあっても履歴書で落とされます。資格取ってみようとしたこともありましたが元から頭良くないのと勉強嫌いなのもあり結局落ちて教材費だけ無駄になりました。というか高卒でも正社員で雇ってくれるようなとこなんて大卒がやりたがらないブラックくらいしか無いような気がします。実家暮らしなので金銭的にも生活的にも今の仕事場で問題ありませんが、世間体が気になって仕方ありません。実際私を指してるわけではないですがなんの目標もないのにフリーターなんて怠け者だと言ってる人もいて恥ずかしくてつらいです。彼氏がいれば気にならなくなるかもですが職場に出会いはなく友達ともめったに会わないので休日は寝てることが多くできる気配はありません。もうこんな歳だし30までに結婚できなかったらどうしよう、30超えて独身フリーターとか人生お終いだ…って毎日悲観してます。婚活もかねて街コン行ってみましたがまずまともな職業の女の子ばかりで高卒フリーターっていうと引かれてるのがわかり恥ずかしかったです。
なんかもうどうしたらいいかわかりません…。

No.2608784 18/02/28 04:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/28 06:03
通行人1 

愚痴の塊ですね^_^
でも、そんなものですよ
高卒、いっぱいいます
大卒でも、あなた同じです。
このままじゃ
1番大事なのは人間性です
変えるのは簡単だし気付く事ができたら早いくらい
今日から毎日続けましょう
頭悪くても毎日やったら何でも覚えます
やるのは何でも良いですよ
三年経ったら、あれ?ってくらい変わってますから

No.3 18/02/28 08:00
お姉さん3 

今は半数近くが非正規だし、所詮女だし、そんなに悲観的にならなくても良いと思うけど、あなた自身が高卒フリーターがコンプレックスだと言うなら、それなりに動かないとね。

うちにも数名の派遣さんがいるけど、根付いてるのは意識低いダメな子ばかり。多分意識高い子は、派遣なんかつなぎだわと割り切ってて、サクッと辞めていく感じ。やっぱり出来る派遣さんばかりサクッと辞めていくもの…

24歳という年自体は若いけど、社会人6年と見ると、その経歴全てがフリーターって、今後致命的かも?

どうにかしたほうがいいよね。
親もいつもまでも現役じゃないんだからさ!

No.4 18/02/28 08:47
通行人4 

もし親にお金が有ったらって話ですよね。何も変わりませんよ。
あなたはどんな境遇でも、何も変わりません。自分の人生を他人に依存するのではなく、自分の行動で切り開いて下さい。あなたにやる気が無いのは、誰かのせいではないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧