注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

教えて!カーリングのルール

回答4 + お礼0 HIT数 540 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/02/20 22:21(更新日時)

一生懸命観てるのに、未だにルールが解らない(T-T)↓あと②戦真剣に応援する為にも教えて下さいо(≧δ≦)о!

タグ

No.26088 06/02/20 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/20 10:07
匿名希望1 ( ♀ )

カーリング、私も見てますよ~(^o^)/私もよくはわからないですが、ひとチームが投げる回数決まってて、輪の中心に一番近いところに重り?みたいなのを置けたチームが勝ちみたいです。

No.2 06/02/20 17:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

一試合二時間とかかかるみたいだよ!①さんの通り、相手と交互に投げてあの輪に自分のストーンを置いて、1ラウンド?終わった時点で残ってた数が得点みたい。それを×10回やるらしい。真ん中に近い方がいいみたいだね。今回初めてみてるけど面白いよね!自分もちゃんとしたルール知りたい。全然輪に届かないやつは、相手への妨害なんだね。単に下手なんだと思ってた…

No.3 06/02/20 17:32
匿名希望3 

最終的に中心に一番近いストーンを置いたチームのみが得点権を得て、「最高に中心に近い相手側のストーン」の内側にある「自分のチームのストーン」の数全てが得点になります。

No.4 06/02/20 22:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

↑そうなんだ!主さん適当な事言ってごめんなさい(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧