注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

はじめまして。 大学受験も終わり、私はそもそもどの大学も同じように見え、結局自…

回答4 + お礼4 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
18/03/05 02:03(更新日時)

はじめまして。
大学受験も終わり、私はそもそもどの大学も同じように見え、結局自分が四年間どうするかだよなと思ってしまいあまり行きたい大学もなく、両親に志望校など任せていました。私自身は女子大に行きたかったため、自分の偏差値にも見合った大学に受かり後悔も失敗したとも思っていません。父も4年間楽しめるといいねと賛同してくれています。ですが母は私に納得がいかないようで失敗したとか役立たずとか身体的な暴力こそありませんが言葉の暴力を投げかけられます。最初の方は特に気にしていなかったのですが、最近本当に私の存在が気にくわないようでなんて言えばいいのか分からないのですが本当に傷つく言葉を言われます。例えば早く死ねとか出てけとか受験失敗したくせによくのうのうと生きてられるな恥ずかしくないのかなどです。もちろん私が死んだほうがいいのは理解してるのですが、やりたいことがあるので死んでられません。
出て行けと言われても大学が家から徒歩5分くらいなので家賃かけるのがもったいないです。
どうすればいいのでしょうか?これ以上耐えきれません。
こんな気持ちが続くのであれば自ら人生を終わらせるべきでしょうか。ですがやり方もわからないし、どうあがいてもどこで死んでも他人様にご迷惑がかかるじゃないですか。
母には毎日申し訳ない気持ちでもちろんいっぱいです。
相談内容がきちんとしてなくて申し訳ないです。

18/03/01 11:50 追記
ご回答ありがとうございます!
色々考えて自分自身両親に向き合えてないところがあったと反省しています。両親に自分の気持ちをと反省を伝えようと思います。

No.2609024 18/02/28 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/28 18:48
通行人1 

お父様が味方みたいなので、お父様に相談してみてください。
お母様の様子を見て一人暮らしを勧められるかもしれないし、お母様の暴走を止めるのは配偶者であり父親の役割です。

やりたいこともあるようですし、死ぬ必要なんてありません。
大学生活はとっても楽しいですよ。
大学生活が始まったら大学が逃げ場になるだろうし、バイトも始めればお母様と顔を合わせる時間も減ると思うので、一人暮らしにならなかった場合は検討してみてくださいね。
大学生活が楽しいものになりますように。

No.2 18/02/28 20:09
匿名さん2 

徒歩5分の大学 良いですね 若いのに やりたい事がきちんと有る 最高じゃ無いですか まぁ 全て順調なんて中々無いかな めげずに 頑張って やりたい事 やって下さい

No.3 18/02/28 21:10
匿名さん3 

まず最初に、死んではいけません。
残念ながら、主さまのご両親は毒親です。
子供の邪魔をして、自分の気持ちを安定させる、毒親です。
毒母から、出ていくように言われているようなので、要求通り出て行くので、家賃の支払いを請求しても良いと思います。
親から言い出した事なので。
学生寮が、大学には必ずあります。
まず学生課に行って、相談してください。アルバイトも紹介してもらえます。
この事をチャンスと思って、家から出ましょう。
大学受験なんて、ただの通過点。
ネチネチと済んだことを言い続ける
主さまの親はどうかしている。

No.4 18/03/01 11:46
お礼

>> 1 お父様が味方みたいなので、お父様に相談してみてください。 お母様の様子を見て一人暮らしを勧められるかもしれないし、お母様の暴走を止めるのは… ありがとうございます(>_>)

少し気持ちが楽になりました。
死ぬって怖いですし、バイトやなんなりして家にいないようにしたいと思います。ありがとうございます!

No.5 18/03/01 11:47
お礼

>> 2 徒歩5分の大学 良いですね 若いのに やりたい事がきちんと有る 最高じゃ無いですか まぁ 全て順調なんて中々無いかな めげずに 頑張って や… ありがとうございます!

4年間悔いないようがんばります。

No.6 18/03/01 11:49
お礼

>> 3 まず最初に、死んではいけません。 残念ながら、主さまのご両親は毒親です。 子供の邪魔をして、自分の気持ちを安定させる、毒親です。 毒母… ご回答とアドバイスありがとうございます。

最近よく耳にする毒親ですが自分の親に関してそのように考えたことはありませんでした。もちろん18年間も育ててくれたこと感謝していますが私も1人の人間なので家を出ていくことを考えています。学生課に聞いてみます!家賃を払えないような家ではないのできちんと両親と向き合って話したいと思います。

No.7 18/03/03 14:39
匿名さん7 

お母さんは自分の人生に満足していないのでしょうね、主さんは気にせず大学を楽しんで欲しいです

No.8 18/03/05 02:03
お礼

>> 7 返信遅くなりすみません。
どうなのでしょうか。分かりませんけどでもやはり3人兄弟だということもあり母の1人の人間としての時間を奪ってしまっているなとは思います。働きたいらいのですが父の仕事柄働けずにいるということはボヤいていた気がします。母の気持ちに気づかなかった私も悪いので少しずつ母に何か返せたらなと思います。ご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧