注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中1です。生きることに疲れました。毎日毎日行きたくもない学校に行って、ぼっちでい…

回答4 + お礼3 HIT数 982 あ+ あ-

匿名さん
18/03/04 09:47(更新日時)

中1です。生きることに疲れました。毎日毎日行きたくもない学校に行って、ぼっちでいる勇気もないから休み時間は1人で本読んでるけど移動教室はあるグループに無理やりついていったり。
部活でも誰も私を必要としないから1人でいる人に無理やりついていったり他の人についていったり。
毎日毎日ぼっちにならないか不安で怖くてたまりません。
私に本当の友達はいないのかもしれない。誰も自分を必要としてくれない。
毎日ぼっちでおびえる日々に疲れた。
人間関係に悩むの疲れた。
性格も悪くなってきてほめてもらってもムカついちゃって全然悪くない人に八つ当たりしてして人のせいにしてもうほんと全部ダメで上手くいかない。
生きることに疲れた。もうなにもやる気になれない。
学校行きたくない。学校行きたくない。
部活をやめることもできないし。
もう何もかも嫌です。全部忘れちゃって逃げたいです。

No.2609050 18/02/28 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/28 19:58
匿名さん1 

不登校児のためのフリースクール。
自宅学習が出来れば、高校進学せずに、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)で、入学出来ますね。勉強好きで、既に義務教育内の勉強修了してつまらないと感じるなら。
苦痛だったら、行かなくても、いいんだよ。

国民3大義務は、納税、勤労、親が子供を学校に行かせる義務。

第二十六条 2項。
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

No.2 18/02/28 20:57
匿名さん2 

私のことかと思うくらい私もあなたと同じ感じです。ちなみに中3女子です。
私なんて3年間ずっとぼっちなのでもう友達作りを諦めて堂々とぼっち生活しちゃってます(^-^;
部活でも私はちゃんと練習行ってるわりには全然うまくなれず辛くて泣いてました。
ぼっちが辛くて学校に行きたくないっていうのもものすごーーーくわかります。
ただ、これは個人的な考えかもしれませんが、私からしたら無理に友達を作ろうとするよりも諦めてぼっち生活を楽しもうとする方が圧倒的に楽でした。
もちろん、周りの目が気になるからそんなの無理って思うかもしれませんが、案外人って他人のことをあんまり気にしませんよ。だからぼっちでいても何も悪いことはありません。
もっと気楽に生きて平気ですよ。


No.3 18/02/28 23:46
お礼

>> 2 ありがとうございます!!!同じ方がいて元気がでました!

No.4 18/02/28 23:47
お礼

>> 1 不登校児のためのフリースクール。 自宅学習が出来れば、高校進学せずに、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)で、入学出来ますね。勉強… それは無理です。

No.5 18/03/02 13:21
匿名さん5 

私は高校の時、クラスに一人しか友達がいなくてその子も欠席が多い子で、一人でお弁当を食べるのが辛くてトイレで食べたりしてました。あとは昼休みは図書館で過ごし、辛かったです。中学の頃はあんなに楽しかったのに。毎日が地獄でした。でも今は幸せです。今だけの我慢です。

No.6 18/03/02 18:50
匿名さん6 

辛い思いしてまで学校に行く必要はないと思います。
同じような理由で中学二年生の頃不登校でした。
現在は普通に高校行ってます。
自分は学校に行かなかった事を後悔してませんし(少しも後悔しなかったと言えば嘘になりますが)良くも悪くも良い経験になりました。
実は、高校のクラスでは自分が不登校だった事をクラスメートにも担任の先生にもバレちゃってるのですが、否定してません。隠すほど後悔してないので。
学校に行かないのは悪いことじゃないと思います。自分を守る一種の防衛手段。
友達が居ないとか、ぼっちとか、そう問題じゃないと思うんです。(辛いんですよね。ごめんなさい。あくまでも自分の持論です)ぼっちは悪くないし恥ずかしいことでもないです。無理して友達作ってる人よりよっぽど勇気があると思いますし自分はすごいと思います。もうすぐ中学二年生なら、あと二年間でその学校は卒業するわけですよね。高校生になったら中学校の知り合いになんてあんまり会いませんし、会っても話しません。中学校の友達なんてその程度なんです(人によりますが)。今無理して交友関係を築く必要はありません。家でも学校でも、一人絶対的な味方が居たら良いんです。気に病んだり、怯える必要はありません。本当にその時だけなんですから。
性格が悪くなったって仰ってますけど、性格悪い人は悪いって自覚もないし、自分が他人にどんな態度してるかなんて気にしないんです。ましてや自分が悪いなんて思いません。
辛かったら一旦休むのもありですよ。落ち着いて考えたら進展することだってあります。
転校という手もありますし(出来ます)多分学校にカウンセラーさんとかが居ると思います。相談するのもありですよ。
今辛くても、後できっと楽しいことが待ってます。自分もそうでした。そして辛いと思ってるときにはその事に皆気付けないんです。
選択できることは沢山あります。頑張ってください。

No.7 18/03/04 09:47
お礼

>> 6 ありがとうございます!頑張ろうと思えました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧