注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

28歳女 目がかゆい 鼻水が出る くしゃみが出る 喉が痛い 昨日は…

回答4 + お礼4 HIT数 674 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
18/03/04 02:49(更新日時)

28歳女

目がかゆい
鼻水が出る
くしゃみが出る
喉が痛い
昨日は下痢

下痢の2時間前、室内温度5度の空間に30時間放置した飲みかけのパックのりんごジュースを飲みました(ストロー変えず)
味は普通でした
カフェオレなど、他の飲み物も飲んでいました

ここ最近長時間労働、睡眠不足が続いてて2人分の仕事をすることもしばしば
3日に1回ぐらいは職場で仮眠しながら朝を迎える

コンタクトは丸2日付けっぱなし

妊娠の可能性はゼロ

関係あるかわかりませんが3週間前にメンタルクリニックにて抑うつ状態、慢性疲労状態により2週間の休職を勧められましたがそれに反して働いています。
副業のバイトは1ヶ月休んでいますがもうすぐまた行かなきゃならないと思うと本当に嫌です。


風邪でしょうか
花粉症でしょうか
目の炎症でしょうか

食あたりでしょうか
お腹が冷えたのでしょうか
精神的なものからくる下痢でしょうか

No.2610155 18/03/03 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/03 07:35
通行人1 

お医者さんの言った通り休んだ方がいいですよ。

色んな症状が出てますが、根底にはメンタルの病気が隠れていると思います。

メンタルの病気は酷くなると落ち着くのに2年とかかかってしまいます。

今の2週間、後々の2年間

今より少しでも悪くなったらお薬は処方して貰った方がよいです。

No.2 18/03/03 07:48
匿名さん2 

そんな生活してたら体調崩して当たり前、角膜も傷つくし限界越えちゃってんですよ。
仕事いけなくなりますよ

No.3 18/03/03 09:24
匿名さん3 

飲みかけのジュースは冷蔵庫の中でも、菌は増殖しているんで、たぶん細菌性の腸炎による下痢ではないかな。
まだインフルエンザBが流行してますし、スギ花粉も飛んでいるようですから、体調悪化するようなら病院行ってくださいね。
三食しっかり食べてます。
睡眠不足と慢性疲労、ストレスで免疫力低下します。更に栄養不足では体調不良にもなります。
仕事を少しセーブして休息をとりましょう。そのまま無理して倒れたら大変ですよ。

No.4 18/03/03 13:20
匿名さん4 

色々な不摂生な生活が、花粉症の時期と重なって、現れている気がします。一言で精神的な疲れとは言いにくい部分もあります

No.5 18/03/04 02:33
お礼

>> 1 お医者さんの言った通り休んだ方がいいですよ。 色んな症状が出てますが、根底にはメンタルの病気が隠れていると思います。 メンタルの… ありがとうございます

2年間辛い思いするよりは、2週間きっちり休んで治した方が良いですね。

メンタルの方は治った感じがするのですがなんだか身体が具合悪くなってしまって...

No.6 18/03/04 02:36
お礼

>> 2 そんな生活してたら体調崩して当たり前、角膜も傷つくし限界越えちゃってんですよ。 仕事いけなくなりますよ ありがとうございます

しんどいですね..

ちゃんと自分の体大事にしないと..

仕事行けなくなるのは嫌ですね

No.7 18/03/04 02:46
お礼

>> 3 飲みかけのジュースは冷蔵庫の中でも、菌は増殖しているんで、たぶん細菌性の腸炎による下痢ではないかな。 まだインフルエンザBが流行してますし… ありがとうございます。

お腹の不快感は今日もありました。
そして倦怠感まで出てきました。
B型まだ流行ってるんですね💧
倦怠感と喉の痛み、腹部の不快感といった今と同じような症状が1月前にもあったのですが放置したら治りました。
ほんとは病院行ってゆっくり休みたいけど。。
あと3日頑張れば休みなので...。

精神的に健康になってきたら今度これか💧💧


No.8 18/03/04 02:49
お礼

>> 4 色々な不摂生な生活が、花粉症の時期と重なって、現れている気がします。一言で精神的な疲れとは言いにくい部分もあります ありがとうございます

そうですね

私は秋の花粉症持ちだったのでまさかこの時期やられるとは...
いろいろ重なってしまいましたorz

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧