注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

片思いの相手に「死ね」と言われた事ありますか? 私は今職場のに好きな人?と…

回答6 + お礼2 HIT数 4838 あ+ あ-

匿名さん
18/03/05 09:52(更新日時)

片思いの相手に「死ね」と言われた事ありますか?

私は今職場のに好きな人?とゆうか好きになりかけの人がいるのですが昨日仕事中にその人を怒らせてしまい「死ね」と通り過ぎざまに言われました。

その人とはわりと出勤がかぶるのでこの先どうしていいかわかりません。

仕事もそうですがやっぱり、好きな人に「死ね」と言われた事がとてもショックです。

皆様の中に片思いの相手に「死ね」と言われた事ある人いますか?

私はどうしたらいいのでしょうか?

何を相談したいのかわからない文になってしまいすみません。
今はとにかくその「死ね」と言われた声が耳にこびりついていて辛くて誰かに相談したい気持ちだったので。

No.2610804 18/03/04 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/04 15:49
通行人1 

主さん、相手に「死ね」なんていう人と付き合いたいのですか?
そういうタイプは、事あるごとにそういう発言をしてくる可能性大です。

No.2 18/03/04 15:57
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。

ですよね。
今は好きって気持ちはとても薄れつつあるのですが、とてもその人に会うのが怖いです。
職場でどうしても会ってコミニケーションをとらないといけないポジションなの
で、恐怖でいっぱいです。

No.3 18/03/04 16:08
通行人3 ( ♀ )

それ、付き合うとか好きとか言う以前に、仕事関係者でその発言はないわぁ。
上司に相談するレベルです。

No.4 18/03/04 16:21
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。
私も仕事関係者でまさかそんな発言されるとは思ってなかったので、よけいに驚いてショックをうけてしまって普段なら流せる言葉も恐怖に感じてしまってます。

上司とゆうか仲のいい同僚に相談したら、軽く流されました。

上司に相談は考えたのですがその後何されるか心配です。その人は私よりとても職場の皆と仲がいいのであることないこと噂流されたりしそうで怖いです。

No.5 18/03/04 16:55
匿名さん5 

片思いの相手に、死ね、は酷ですね💧
普通の人に言われるのとはショックの度合いが違いますね。
例えば、その片思いの人があなたにではなく、他の従業員に、死ね、と言っていたらどうですか?
それでも好きでいられますか?

自分に降りかかってきたことだから、情報が多くて混乱しているかもしれませんが、、、他の人に言っているのを見たら、、、正直冷めません?

今はお辛いでしょうけど、冷静になればそのうち、覚めると思いますよ。

あなたが言われたことで、仕事に差し障るようなら、他の方も言っておられるように、上司に相談してもいいかも。

No.6 18/03/04 17:29
匿名さん6 

死ねという人を好きなのは、やめましょう。
ちなみに、私の上司も、死ね死ね怒鳴る人でした。
転職出来ないなら、そういう本性だと割り切るしか無いかな。
転職出来るなら、しちゃった方がいい。

No.7 18/03/04 23:03
匿名さん7 

大人なのに死ねなんて言うんですね
よかったじゃないですかそんな幼稚な人を好きにならなくて

No.8 18/03/05 09:52
匿名さん8 

相手とふざけ合いながら、死ね笑
みたいなことはありますが
真面目な時に死ねって言われたら私もあなたと同じ気持ちになると思います。
もっと違う言い方あるだろって思う。

その人の本性だと思います。あまり近づくべきではないのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧