注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ひき逃げ

回答7 + お礼2 HIT数 2127 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/02/04 00:04(更新日時)

昨日の夜主人が事故にあいました。交差点を原付で直進しようと走っていたら、対向車がよく確認をしていなかったようで、すぐに右折をしてきて、主人はぶつかると感じハンドルをきり、バイクごと転倒。車の相手に端によるよう合図したら、相手もそれに答えたはずなのにそのまま逃げてしまいました。
幸い、交差点で目撃した人と逃げた車の後ろにいた車の方が、車のナンバーや車(相手は社用車)の会社の名前何かを覚えていてくれたので、今朝逃げた相手が捕まりました。
主人は左膝下を靭帯損傷でギブスで全治三週間と診断されました。
主人のバイクは、弟の盗難にあったバイクで、戻ってきたらちょっと壊されてあって、ババイク店で直してもらい弟から譲ってもらったもので、そのバイク店で保険も加入しようとして、手付金を少し払ってたのみでした。なので、ちゃんと保険には加入していない状態です。

相手は社用車なので保険には加入してると思いますが、逃げた車とは接触はしていなくて、避けた為に、転倒しましたが、こー言う場合は通院日や仕事を休んだ分の給料、バイク代は払って貰えますでしょうか?
同じような事故された方いますか?
長文ですいません…。

No.261204 07/02/02 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 17:03
匿名希望1 ( ♀ )

ちゃんとしたことはわからないけど、私の気持ち的には払ってほしいですね。役に立たなくてすみません。でも、本当に払ってもらえなかったら、なんかおかしい世の中だと思いませんか?だって、明らかに事故を引き起こした原因になっているのだから、ぶつかってなかろうと払ってくれないとおかしな話ですよね。ぶつかってたらもっとひどいことになってるんだから、ハンドルをきってくれた旦那さんに感謝してもらいたいくらいですよ。このくらいですんでるんだから、快く払ってほしいですね。私も直進中に信号無視の人からつっこまれて、救急車4台とレスキューがでるくらいの大事故にあいました。相手の人だけ無傷で、巻き込まれた人が怪我。私は後遺症も残ってるのに、相手から払われたお金はたったの5万。保険屋もグルでした。検定を受けに行く途中だったのに、なにもかもがパー。運転できるようになるまでの交通費もでるはずが「相手の人が5万もっていったでしょ?」と保険屋に言われてきられてしまいました。悔しいですよ。主さん、負けないでね。

No.2 07/02/02 17:17
通行人2 ( ♀ )

接触はしてないんですよね?
なら難しいかもしれません…少しでも車と接触してれば衝突事故ですが、旦那さんの単独事故で処理される可能性が高いかも…
相手もぶつかってないからそのまま行っちゃったんでしょうし😥
旦那さんが加入している医療保険からは通院費等が出ると思いますよ。

No.3 07/02/02 17:49
お礼

>> 1 ちゃんとしたことはわからないけど、私の気持ち的には払ってほしいですね。役に立たなくてすみません。でも、本当に払ってもらえなかったら、なんかお… 早速のレスありがとうございます🙇①さんの事故はひどい話ですね(`ε´)/それ以上は何もされなかったのですか?弁護士をたてるとか?泣き寝入りはしたくないですね…。
我が家は出産したばかりの子供がいて、私も今は働いていないので、主人の収入だけがあてなので…。

No.4 07/02/02 17:53
お礼

>> 2 接触はしてないんですよね? なら難しいかもしれません…少しでも車と接触してれば衝突事故ですが、旦那さんの単独事故で処理される可能性が高いかも… ありがとうございます😃医療保険からは通院費用はでます☝が、それだけではさすがに…💧相手の保険会社も、多分そー言って支払いを免れようとすると思います…こー言う場合、弁護士なんかをたててもダメでしょう❓逆にその方が高くついてしまいますかね❓

No.5 07/02/02 19:18
通行人5 ( 30代 ♂ )

う~ん…補償については分からないな

相手は道交法違反であることは100%間違いないけどね

直進車の進行を妨げる行為をし、その結果怪我をさせたわけだからね

専門家に相談した方がいいんでは?

No.6 07/02/02 21:13
通行人6 ( ♀ )

主さんこのたびは大変でしたね、本当に!
接触してない場合は、相手がもし「主さん側の過剰回避だ」と強く出て、なおかつ警察の事故証明書がでてない場合は・・・長引くと思います。
ただ、相手が会社なら「できるだけもめごとは避けたい」と思う可能性はじゅうぶんあるんじゃないですかね(>_<)

No.7 07/02/02 21:16
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

接触していなければ保険適用されせんでしたが今週の某新聞に危険運転に実刑判決が出ていました。その件は控訴中ですが…時間はかかるかもしれないが相手の会社と話し合った方がいいですね。

No.8 07/02/03 22:13
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

当たってもいないのにひき逃げって?

No.9 07/02/04 00:04
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

保険屋してます。残念ですが接触事故ではないので保険は適用されないです😥 それとひき逃げとは言いがたい事故ですね💦 もちろん知らんふりして逃げた相手も悪いですが保険未加入で運転していたご主人も悪いと思います。いつ どんな事故があるか分かりませんので😥 もし加入してたら登場者保険が適用されたはずです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧