トランスジェンダーの高1です。 俺は都内の女子校に通ってます。 (こう書くと…
トランスジェンダーの高1です。
俺は都内の女子校に通ってます。
(こう書くと変態みたいですが...笑)
隣のクラスには好きな子もいます。
その子には当然のように男子の好きな子がいます。
俺はいい顔して話を聞くけど、めちゃくちゃ嫉妬してます。
クラス内でも、いじられキャラ?として明るく、女子として振る舞ってます。
俺はクラスの子を散々欺いている俺が嫌いです。
塾では、凄く尊敬している男の先生がいて、先生たちの間では、俺がその先生を好きみたいな雰囲気になってて辛いです。
俺は友達感覚で話せるくらい仲が良い人だと思っています。
リスカをしていて、初めてばれて相談した人もその尊敬している先生でした。
その先生も、俺の事を女子として扱って来るので正直ダルいです。
カムアウトはする予定は無いのですが、(親にも)罪悪感が日々募る一方です。
どうすればいいですか?
やっぱり、このまま女子として生きていくのが一番良いのでしょうか?
長文レスすみません。
新しい回答の受付は終了しました
男であるとき、女であるときどちらの方が生きやすいと又違和感を感じないですか?世間体を考えず主さん自身の考えならどちらですか?
どちらの性別で居るべきか、また周りの目とかただてさえ思春期なんですし悩まれますよね、、
でも男の人が男の人から告白されたって話も聞きますよ。高校生ぐらいになるとだんだん大人になってきますので、相手が差別せず真剣に受け止めとくれるような方なら大丈夫ではないでしょうか。
主さんも生きづらいかもしれないし
理解されにくいかもしれない、
大人になると理解してくれる人達が今よりもっとでてくると思います。
主さんの恋愛応援してます‼
俺もトランスジェンダーでFtMです。ちなみにリスカ、アムカ、ODもろもろ常習者です。
それでも高校は全寮制の学校に行きました。高2の時限界がきてカミングアウトして、風呂を別にしてもらったり、洗濯物は空き部屋を使わせてくれました。
我慢ってできるんです。でも俺みたいに限界がきたり、それでなくても訳分からない罪悪感を抱えて生きていくことになります。
カミングアウトするのは主さんの自由ですが、少なくとも自分の中では自分を認めてあげても良いのではないでしょうか。他の人になに言われても流しておけばいいんです。あなたが悪いのでは全くないのですから(周りの人が悪いとも言いません)男と普通に遊んでるだけで噂されるの俺も正直ウザイです。でも俺は流してます。他に好きな人いるからとか言って(笑)
でも受け止めてくれる人は必ずいます。これは絶対です。周りにいないのなら俺が第一人者になります。
一度きりの人生です。いつ死ぬか俺も分かりませんが、どうせなら生きているうちくらい好き勝手生きてみませんか。
長文すみません。
自分をちゃんと知るべきです。なんの罪悪感?
医学的にも解明されていることありますよ。
両方好きだと言うなら性的思考とも言えますが、主さんは、自分を女性として認識出来ないのです。身体が女性であるだけで…。胎内にいるときのホルモンとかいろんな事が言われています。
さて、生まれ持った一つの障害において主さんは罪を問うのでしょうか?障害と言う言葉に抵抗あるなら、病状とでも言いましょうか?病名がありますよ。きちんと病院へ行くべきです。
家族と共通認識を持ちましょう。性的思考ではない事を変態でもなんでもありませんよ。
誰にも言わずにわかってもらえない、そしてリスカ…。まわりの人は超能力者ではないので貴方の心などわかるわけありません。
自分をきちんと証明する。一連の知的作業を怠らないこと。きちんとネットで調べ、病院も調べ、受診しましょう。そして、社会的な貴方の性は女性なので親以外なら女の大人に相談するのが望ましい。男の先生と保健の先生を交える事が望ましい。男の先生と二人親密にするとあらぬ誤解を受けますから。
自分の証明を自分でしなければならない。泣いてる暇なんかないよ。リスカしてる場合じゃないよ。自分を大切にね。自分がまず自分を愛さないと。人をきちんと愛する人にはなれないよ。
俺は障害者かよ?
それはないんじゃないの?例えば心臓病で生まれるお子さん。本来ならきちんとした健康な心臓で生まれるはずでした。
主さんも本来なら、女性の身体であれば女性としての脳をもちもなんの問題なかった。若しくは男の身体があればよかった。それこそが障害なんです。自分を受け入れられてないのは実は貴方自身です。
障害者は障害者なのかもしれません。
でもそれは周りの人からの視点での障害ですよね?周りのマジョリティーから見た障害ですよ。
今抱えている周りのとの摩擦(生きづらさ)が障害なのです。
だから主さん自身だけでみたら全く障害者ではありません。
男に興味ある?っていうのも、とても無責任な発言です。俺は中性~男性の狭間で、でも完全に男で扱ってほしい人です。あと、9割方は女性好きですが、過去に男性を好きになった経験もあります。これからはないでしょうが。
服装、髪型、仕草、感情、振る舞いは自分がしたいことをするべきです。今はそうはなってないけど、社会が受け入れていくべきです。
自分が全て正しいから合わせろよとかいう馬鹿もいますが、主さんの言葉を見ているとそうは感じません。堂々と生きる必要は必ずしもないのですから、少しでも自分に近い生き方をできることを願います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
友人たちに相談したのに、縁を切られた。 宗教の話。祖父がdvの末…
-
今年30になる男です。どこにも吐き出せないのでここに書きます。 生き…
-
息子が自殺しました 海に橋から飛び込みまだ見つかってません でも今…
-
なんで日本っていじめられた側が休まないといけないんだ いや別にい…
-
もう死ぬしかないのかもしれません。 市役所、病院、社会福祉士さん…
-
元彼と別れてから元気がでません。 ちなみに、別れたのは去年の4月です…
-
結局顔なんだよな。外見が良くないと、どれだけ積極的にコミュニティに参加…
-
私は死にたいのですが、同時に助けてほしいと感じています。 私は生きづ…
-
30歳孤独な女 29で同棲彼氏に捨てられてから1年。ストレスのは…
-
お金がなくて困ってる時に、うつとかいわれたり病院を勧められても病院にい…
-
チャットGPTに15年前に犯してしまった罪のことで、毎日悩んでいること…
-
生きているとそれだけ傷つくことも増えていく。 小学生で死んでいたら、…
-
今日は買い物でかなりのストレスを感じながら帰宅しました。 自宅から歩…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
41歳で3人目作るか悩んでいます。 12歳、7歳の子どもがいてもう大…23レス 420HIT 匿名さん
-
娘夫婦と良い関係を築きたいのに趣味嗜好が違い過ぎてうまくいきません。 …10レス 206HIT 匿名さん
-
ふわふわした雰囲気の女性って同性から嫌われるのはなぜでしょうか? 前…16レス 342HIT 匿名さん
-
弱者の居場所がない社会、どう思いますか?最近社会的排除と社会的包摂とい…13レス 266HIT 匿名さん
-
彼氏とのプレゼント交換をやめたいのですが、どのように伝えたら分かって貰…6レス 167HIT 匿名さん
-
後輩男性から食事に誘われているのですが、立場上断りづらく困っています。…12レス 191HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧