最近車がガス欠みたいにブルブル大きく震える事があるのですがどこが悪いのでしょうか…

回答3 + お礼0 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
18/03/08 20:24(更新日時)

最近車がガス欠みたいにブルブル大きく震える事があるのですがどこが悪いのでしょうか?
5秒くらい大きく震えてその後普通に快調に走ります。
走りはじめやアイドリングしているときになります。
頻度は3日に一回とかたまにです。

No.2612754 18/03/08 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/08 15:48
匿名さん1 

車種が解らないから何とも言えないけど直噴エンジンと言う、エンジンの筒内に直接ガソリンを噴射する特殊なエンジンや、ハイオクガソリン車にレギュラーガソリンを入れて居る場合に起き易い現象だね。

また電気系統では点火プラグの汚れや、着火不良、ECU(エンジンコントロールユニット)と言う電子部品の劣化でもアイドリング不良は起こり得る。

寒い地域では結露でガソリンタンクに水が溜まり水を吸い込んでいる可能性も……いずれにしても車種が解らないからなんとも言えないけど……プロの自動車整備工場でしっかりと診てもらわないとね。

No.2 18/03/08 15:50
通行人2 

そういう現象が起きた場合、エンジンに問題があることもあります。
ディラーに見てもらったほうがいいです。

No.3 18/03/08 20:24
通行人3 ( ♂ )

私の車もそうなったことがあります。

もともとエンジンチェックランプが断続的に点灯する症状が出ており、O2センサーを交換したら直りましたが、他にも様々な原因が考えられます。

やはりディーラーや整備工場に診てもらうことです。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧