注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

20歳大学生の者です。 今、僕には子供がいます。 自分が大学生であるという理…

回答2 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
18/03/11 01:20(更新日時)

20歳大学生の者です。
今、僕には子供がいます。
自分が大学生であるという理由で、相手の親にも理解してもらい大学を卒業するまで待ってもらうという話になっていました。
しかし、今年留年ということになってしまい、大学を辞めるしかなくなりました。
相手をもう1年長く待たせるということ、学費の負担が大きいなどの理由から就学は厳しいです。
自分は親に迷惑ばかりかけてきて、本当に申し訳ない気持ちしかありません。
相手の子は、別れる気はないと言ってくれています。
これから、相手とその子供を守っていくために自分の取るべき選択は何なのか分からず、これからがとても不安です。
自分に残された道にどんなものがあるのか、アドバイスして頂けたら幸いです。

No.2613990 18/03/11 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/11 01:02
案内人さん1 

子供が子供産んだな…
そういうのが一番無責任だよ。
子供の事を思うのなら、
早く仕事探して
養っていけるように
努力しなよ。
親になろうっていうんなら
どんな仕事(違法でない限り)
でもやってやろう!!
っていう心構えが大事だと思うし
留年して1年余分に大学通うなんて
言い出した日には
彼女の親はぶちギレるね。

No.2 18/03/11 01:20
匿名さん2 

子どもができた以上、今のあなたに父親としてできることは死ぬ気で働くことしかないです。
死ぬ気で働いて、相手の子と自分の子どもを死ぬ気で守るのがいいと思います。
学生ながら子どもをつくり、留年し、親に迷惑ばかりかけていると自覚しているなら、それしか方法は残されていないと思います。
頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧