注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

40代女性で、婚活で結婚した方いらっしゃいますか? 最近はパーティー形式の…

回答5 + お礼5 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
18/03/12 00:15(更新日時)

40代女性で、婚活で結婚した方いらっしゃいますか?

最近はパーティー形式の婚活は疲れるし、クッキング婚活や地元では顔ぶれが同じ様で少し離れた場所まで出て行くのですが、良いなぁと思ってもやはり年下男性が多くて。私自身は年下男性でも相手の方が関係ないと思って下されば良いのですが、やはりそう言う方はなかなか居ません。

将来的に子供が欲しいのでしょうからそれは仕方がないのですが、40代50代男性もそう言うので。子供が出来て一人前に育てるまでしたら自分の年齢とかは考えないのでしょうか?

全ての男性がそうだとは言いませんが、あまり先の事は考えないものなのでしょうか?

今現在、気になる方は居ますが、進展する可能性はないどころか連絡すらまともに取っていません。その方も40代ですが、やはり少し変わっている方です。それでも、私はもっと色々と知りたい・話したいと思うのですが、相手も同じ気持ちではないと何も変わりません。完全に片想いです。

最近、これから先の事を考えると不安にもなるし、結婚できても苦労するなら独りが楽なのかなぁ?と言う気持ちで何だか複雑です。
婚活疲れです。

同じ様な気持ちの方いらっしゃいますか?婚活して、結婚した方がいらしたらアドバイスお願いします。年齢的に近い方が居たら嬉しいです。

No.2614300 18/03/11 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/11 18:18
匿名さん1 

婚活で結婚と考えると、相手も高望みするのではないかな?

私は44で、再婚しました。

主さんは初婚の人希望ですか?

初婚の人より再婚の人がオススメです。

結婚に免疫があるので。

初婚の人は、養うとかなかなか決心がつかないかも。

No.2 18/03/11 18:59
通行人2 

自分でなぜ結婚出来なかったと思いますか?

No.3 18/03/11 19:30
匿名さん3 

浅野ゆう子は57で結婚したよ!いい人きっと現れますよ!

No.4 18/03/11 19:43
お礼

>> 1 婚活で結婚と考えると、相手も高望みするのではないかな? 私は44で、再婚しました。 主さんは初婚の人希望ですか? 初婚の人… ありがとうございます。
私は、再婚の方も考えています。自分の年齢も年齢だし。50代前半の方でも。私の様な女でも良いと言ってくれて、相手の気持ちの分かる・分かろうと努力出来る優しい方なら。勿論、私もその努力もするし、今現在も相手の立場になって先ず考える様にしています。

確かに、40代50代で初婚だと自由にやって来た時間が長いでしょうし、養うと言う気持ちなかなか持てないでしょうし、女性も仕事をしているから養ってもらうと考える人も少ないかな?と。

婚活に参加されている方を見ていると、クセのある方が多い気がします。これは、男女ともに。

私にも問題があると自分では思っています。

やはり、諦めるべきかなぁと。

No.5 18/03/11 19:58
お礼

>> 2 自分でなぜ結婚出来なかったと思いますか? ありがとうございます。

20代後半に、男性はこりごりという出来事があり、出会いの場や恋愛に積極的になれない時期が長かったです。

仕事もプライベートも同時期に辛い状況になり、人と関わる事がイヤでイヤで仕方がなくて。

でも、誰かの支えになりたいとか時には支えてもらいたいとか。そう思えたのが遅かったんです。

No.6 18/03/11 20:03
お礼

>> 3 浅野ゆう子は57で結婚したよ!いい人きっと現れますよ! ありがとうございます。

そうですね。浅野さんも阿川さんも。

ただ、芸能人のあの美しさは私にはないです。

それを言ってしまうと、男性芸能人の方がひとまわり以上年の差のある女性と結婚して子供を授かったなんて言うのを聞くと、一般男性が同じ気になるという現状を否定できなくなります。

No.7 18/03/11 21:04
お兄さん7 

俺は未婚の40代ですが、もし付き合うなり結婚するなら相手は同じ40代がよいなと思ってます。同じ物を見て感じて育ってきた同世代がよいなと思えるからです。子供が欲しいと思った事もないですし…。
何が言いたいかというと、俺みたいな男もいますという事です。(^^)

No.8 18/03/11 21:31
お礼

>> 7 ありがとうございます。

私も出来れば、同じ世代の男性が良いです。でも、婚活をしていると40代女性は50代男性を視野に入れて活動しろと言われます。高望みしてるんじゃない?!と言われますが、相手の気持ちの分かる優しい方とだけ言っているのですが、それが高望みなんでしょうか。

No.7さんの様な方と出逢えたら良いのですが。あっ、でも私ぽっちゃりなんでそう言う所でもダメなんでしょうね。

No.9 18/03/11 23:05
匿名さん9 

自分と同じ年か若い男性と結婚したいと言う気持ちはスレから感じ取れました。なら、貴方にそれだけの魅力があるかどうかだと思います。
婚活パーティーに何度も参加して駄目だったのならそれが答えではないでしょうか?
アラフォーと言われる女性は求める条件は高いのに、本人はどうなの?って人が多い気がします。
アラサーなら多少条件が高くても仕方ないと思いますが、アラフォーで真剣に結婚したいのなら妥協するしかないと思います。
貴方より年上男性を事故物件として見ているから、若い男性からは貴方が事故物件に見られてしまうものです。
人の短所より長所を見るようにしたら、人の見方が変わると思います。

No.10 18/03/12 00:06
お礼

>> 9 ありがとうございます。
私は自分より年上の男性を事故物件だとは思いません。確かに、クセのある方や恋愛経験は少ないのかな?と思う方が多いですが、年齢や見た目で判断したことはありません。そんな事を出来るような人間では私自身がないからです。自分の立場を考えて自分の婚活での市場価値を考えたら、内面的な事を重視しますよ。

私自身もこの歳まで1人なので事故物件になるのだと思いますが、本当に『普通』の方がいません。この『普通』は、社会的・一般的な常識のない方やルールやマナーの守れる方と言う事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧