同性の友達がよく「一緒に寝よう」と誘ってきます。 別に嫌でもないので毎回引…
同性の友達がよく「一緒に寝よう」と誘ってきます。
別に嫌でもないので毎回引き受けているのですが、どうもその子は寝たフリをしているようなのです。
その子が「落ち着く」と言うのでいつも私がその子に腕枕をしてその子が私を抱きしめてるという体制で寝ています。
ぎゅーっと抱きしめられたり、寝言(起きてるけど)で名前を呼ばれたりもします。
そんなことはどうでもいいんです。
ですが、なぜ寝たフリをするんでしょうか。
私は元来疑い深い性格でして、どうしてそんなことをするのかわからない限りその子を心から信用することができそうもないんです。
「起きてたでしょう」と聞いても「いや?寝てたよ?」とはぐらかすばかり。
でも、私は確信を持って彼女が寝たフリをしていると言えます。
なぜ寝たフリなぞするんでしょう。
私はどうしたらいいんでしょうか。
私といるのがつまらないんでしょうか。
彼女の気持ちがわかる方
私がどうしてたらいいのかわかる方
どうかお力を貸してください。
新しい回答の受付は終了しました
No:1のものです。
瞼を閉じた状態で眼球が動いている時は眠りの浅い時、夢を見ている時などにみられます。
目を明らかに開いたり閉じたりしているのでない限りは、眼球が動いているからと言って起きていると考える理由にはなりません。
唾を飲み込むということに関しては睡眠時に無意識化で行うこともあると個人的には思いますが、これについては確証がないので何とも言えないです。
くすぐると反応するというのがどういう反応なのかは分かりませんが…「うーん」という反応ならば、寝ているという類になると思います。
ただ、寝ている時に質問者さんの名前を呼ぶというのは気になりますね。
それほど質問者さんのことが好きということなのでしょうか…。
No.1ですが、少し書き残したので付け加えさせていただきますね。
くすぐった時に「ふふっ」と笑う様ならそれは起きているといえます。
疑い深い性格だとご自分で分かっていらっしゃるようなので、友人を心から信頼できるようになるためにも、もしはぐらかしていると感じるのであれば「私、あなたが寝たふりをしていると思ってる。すぐに疑ってしまう性格で、このままだとあなたを信頼できない。本当の事を教えて」と包み隠さず話して聞いてみると良いと思います。
ご自分が本気で知りたいんだという態度でいれば、友人もその気持ちを察して真面目に答えてくれると思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
40代婚活中の男性です。いままで誰からも相手にされませんでしたが、よう…20レス 694HIT 匿名さん
-
母親が働かずに一日中家に居ます。貯蓄は全然ありません。父親だけの稼ぎで…26レス 635HIT 匿名さん
-
絶交していた友人から20年ぶりに連絡があり、また付き合いたいとのことで…15レス 413HIT 匿名さん
-
小4にもなって体調崩してばかり。高校受験とかも乗り切れるのか? イラ…12レス 373HIT 匿名さん
-
旦那ムカつく。今日は鮭の炊き込みご飯を作ったのですが、骨を取り切れて無…15レス 316HIT 匿名さん
-
娘を性的暴行した男が、名前を変えて妻子と共に、近所に越してきたら許せま…21レス 405HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧