注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

母乳が~

回答4 + お礼0 HIT数 791 あ+ あ-

☆ほほえみ☆( 26 ♀ Exko )
06/02/20 18:29(更新日時)

でなくなってきました(>_<)上のこのときはすごいでたのに搾乳で一回で100しぼれたぐらい(><;)なのに下の子は今3ヶ月もう4ヶ月になろうとしてるのになかなかおっぱいがでなくなってきました(>_<)3ヶ月になったとたんにいっきに量が減り夜寝るときはおっぱい吸わな寝ない子で。でないから歯茎でかみますいたくて~ でないからかわいそうでミルクはのまないのでかなりこまってます何かいい方法はありませんか?教えてくださいm(..)m

タグ

No.26146 06/02/20 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/20 10:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

水分は沢山とってますか?

No.2 06/02/20 15:21
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

あずき系のものを食べると結構母乳でますよ。
大福とか、おぜんざいとか。
わたしも長男の時、お乳の出が悪くて困ってたら、母が教えてくれました。

No.3 06/02/20 16:57
お助け人3 ( 30代 ♀ )

私の地方では、餅が良いと言われてます。それから鯉の甘煮とか…。
私も主さんと同じく、二人目の時出が悪く、しかもミルクを飲まないという子供でした。もちろん噛られましたよぉ~(T_T) 仕方がないので、出ないオッパイを、産院で貰った傷薬を塗り塗り、ひたすら吸わせてました。出ないからと吸わせないと、ますます出なくなりますよ。頑張って下さいね!

No.4 06/02/20 18:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も出なくなったことがあります。
ミルクも嫌いで飲んでくれなくて…。周りからも色々と言われて凄く悩みました。考えすぎると余計に出なくなったような気がします。あまり考えすぎず、お餅やうどんなどを食べると良いですよ。頑張って下さい!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧