注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近家族(兄)が統合失調症で入院しました そこで質問なのですが 頼まれた…

回答1 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
18/03/14 16:35(更新日時)

最近家族(兄)が統合失調症で入院しました

そこで質問なのですが
頼まれたもの、要望はできるだけ聞いた方がいいのでしょうか?断るのはありですか


兄が入院している病院は家から50分程かかるので頻繁に行くのは難しいです
最初の1ヶ月は数回行きました(精神的にも不安定だったため)

けど今は落ち着いていて本人も元気、大丈夫と言うくらいです
それでよくお菓子、弁当買ってきて欲しい〜〇〇持ってきて欲しい
次はいつ来れる?会社の人から受け取って欲しいものがある、など中々のお願いの数です
唯一の家族ですし、出来ることはやりたいと思っているのですが...
少ししんどくなってきました


あと、絶対に掛けてはいけない言葉などありますか?見た感じは大丈夫そうなのですがまだ油断はできないですよね...

No.2615780 18/03/14 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/14 16:35
匿名さん1 

家族が気をつけるのは自分が第一、その兄が二番という考えでいることです。
なので自分がしんどいときは行かなくていいしできる範囲でやればいいということだと思います。
入院していて相手は暇だと思いますから連絡多いでしょうができる範囲で良いのです。
相手が嫌がるようなことは言わないことだと思いますね、入院してお金がいくらかかってると思ってるんだ!と言うとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧