注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

節分👹

回答5 + お礼3 HIT数 963 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/02/02 21:50(更新日時)

明日は節分ですね👹私はイワシはあまり好きではないのですが、明日はイワシ料理を作ろうと思います。みなさんはどうやって食べられますか❓何かおいしくて簡単にできるイワシ料理があれば教えてください🙇あと、玄関に飾るのはどうやって作ればいいのでしょうか。質問ばかりですいません💧

タグ

No.261586 07/02/02 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 20:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

横レスすいません💦

節分の日には、イワシ料理を食べるですか?😲
初耳です!

そして、玄関に飾るものまであるんですね🙊
無駄に歳ばっかくって、無知だな‥私って‥

No.2 07/02/02 21:13
お礼

>> 1 あれ❓地域によるんですかね💦私のとこでは、イワシ料理と恵方巻きを食べて、玄関にはイワシの頭(だったと思います)を飾ります。まあ飾るというようなキレイな物ではないですが♓

No.3 07/02/02 21:15
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

節分にイワシを玄関に飾るのは、イワシの臭いが魔を祓うからです。
豆まきで家の中の魔を外に出したあと、玄関から魔が入って来ない様にするためです。
臭いが強くなる様に
焼いて、頭から串を刺して、玄関に串を釘で打って飾ります。(昔の家は木造家屋なので釘で打つ事が出来たわけです。)

イワシは魔を祓うものなので、食べることはしない筈です。

No.4 07/02/02 21:26
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

3です。
少し違っていました。正しくは、イワシをひいらぎの枝に頭からさしたものを、軒下に飾ります。イワシは焼かなくても、良いみたいです。

No.5 07/02/02 21:39
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

3です。また、訂正です。焼いたイワシをひいらぎのえだに頭の部分だけ、刺して軒下に飾ります。
たびたび、すみません。
イワシは、頭以外の部分がのこるので、食べても、食べ無くても(棄てても)どちらでも良いみたいです。

No.6 07/02/02 21:42
匿名希望6 ( ♀ )

フードプロセッサーでつみれにしてもおいしいですよ💖
お鍋なんかどうですか😃

  • << 8 つみれ、おいしいそうですね‼参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

No.7 07/02/02 21:49
お礼

>> 6 レスありがとうございました‼やっぱり食べないんですかね❓でも、今日スーパーに行ったらたくさん売ってたんですけど…地域なのかなぁ…飾るの作るの難しそうですね💦うちはマンションなので、クギも打てません💧飾りは諦めようかな😢

No.8 07/02/02 21:50
お礼

>> 6 フードプロセッサーでつみれにしてもおいしいですよ💖 お鍋なんかどうですか😃 つみれ、おいしいそうですね‼参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧