注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事の人間関係気になります ミスが増えました 上司の仕事が適当すぎて私がはじ…

回答3 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
18/03/16 09:24(更新日時)

仕事の人間関係気になります
ミスが増えました
上司の仕事が適当すぎて私がはじからチェックしなければならないのに、チェックしきれない
入社したての後輩を教えなきゃいけない
私もミスが増えました
疲れます(;ω;)
どうしたら良いか…

No.2616497 18/03/15 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/16 00:33
通行人1 ( ♂ )

辞めれば?働く環境が、悪いでしょう‼

そんな会社は、いくら尽くしても、頑張って居ても、何の評価されませんよ😵

仕事は、独りで、頑張っても駄目なのですよ‼
チームワークが、大切なのですから、肉体的にも精神的にも?
疲れて要るからミスも出るのですよ。

限界を越えてまで無理をして頑張る価値があるなら、まだ救われますが?

頭が、禿げますよ😱
僕の会社にも今したからね‼
五百円玉みたいに禿げました。
精神的苦痛でね‼

No.2 18/03/16 07:39
匿名さん2 ( ♀ )

最近 労働監督所に電話したよ。

No.3 18/03/16 09:24
おっさん ( ♂ L35MCd )

1人でなんでも抱えすぎなんじゃないですか?
できないものはできない!助けてくださいって誰かに助けを求める、相談する。異動なり転職なり環境変える。
でもそれは主さんなりの何か理由があってできない。だから結局、今の状況を作ってるのはある意味主さん自身とも言えるんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧