赤ちゃんのオムツ

回答3 + お礼1 HIT数 731 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/02/03 07:38(更新日時)

皆さんに質問です

オムツは紙オムツ派でしょうか❓
それとも布オムツ派ですか❓

4月出産予定なのでそろそろ👶の為に買い物に行こうかと思っているのですが..
紙 布 それぞれよい点悪い点などを教えていただけたらなと思ってます

よろしくお願いします

No.261656 07/02/02 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 21:29
匿名希望1 ( ♀ )

生後半年までは布…その後は量が増えて漏れるので紙にしました!
ただし新生児の頃から夜は紙にしていました😃
布のメリットはゴミが少なくなりお金がかからない事!デメリットは雨が降ったりすると乾きが悪いので枚数がかなりいる…😂うんち着いたのを洗ったりする専用バケツがあった方がよいし、ハイター使ったりで手荒れも結構しましたよ😥
紙のメリットは漏れる心配がほぼない事!デメリットはゴミが増えるしお金もかなりかかる😔大丈夫とオムツを変えないとお尻がかぶれたりの原因になります😫
オムツのメーカーによりお尻に合う合わないもあります😭
我が子はただでさえ高いパンパースじゃないとかぶれて大変でした😂

No.2 07/02/02 23:05
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

どうせ出産後は専業主婦だし布オムツにしようって考えたけど…、洗剤、電気代や洗う手間暇を考えたら紙オムツの方が良いって事を周りから言われました。同居じゃないから新生児から洗濯など家事育児大変だよって。多少布オムツの方が安いみたいですが…うちの子はずっとグーン使ってます。ポイントも集めてます。多少高めかな??肌触り私はグーンが他メーカーに比べ一番好きです。でもママじゃなくて肌合う合わないは赤ちゃんのお尻だから、紙オムツにするなら色々オムツ買ったり、メーカー問い合わせして試供品貰ったりして赤ちゃんに合うオムツを選んであげて下さい

No.3 07/02/03 00:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

今混合で使ってます。新生児の時は毎回うんちとおしっこが出るから布だと結構大変よ。でもライナー使えば少しはいいよ。
3ヶ月くらいになるとうんちの回数が減って洗うのが楽になるよ。でもうんちのときに量が多いからもれる確率大だよ。
あたしは晴れる前の日は布にしたり、うんちでそうな時や外出の時、寝る時は紙にしてます。紙オムツは自分で買ったことなくて、祖父母に買ってもらったものを使用してます。自分では布を10回分だけ買って、もったいないので使ってます。

No.4 07/02/03 07:38
お礼

皆さん回答ありがとうございました😃
紙オムツもかぶれたりするんですね😭
皆さんの意見をきき混合にしてみようかと思いました
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧