注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

3月に入り職場で いじめやパワハラかなと感じる事があり 友達に話したら 労…

回答2 + お礼2 HIT数 365 あ+ あ-

通行人( ♀ )
18/03/19 16:31(更新日時)

3月に入り職場で いじめやパワハラかなと感じる事があり

友達に話したら
労働監督所という仕事の相談窓口があり

そこに全てを話したら
パワハラですね!という話になり会社名と私の名前は明かしてませんが


明らかに パワハラになっているという話でした
パートや社員の会話ややってる事

労働監督所では
ブラック会社にもなり 会社が何らかの処分になりうるという感じですが

実際 労働監督所から会社のパートや社員にそれなりの処分があるものですか?

パートによる 個人情報の漏れ パワハラです


No.2618115 18/03/19 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/19 15:30
匿名さん1 

何で会社のパートや社員にそれなりの処分があるわけ?
もしなんらかの行政処分があるなら会社の方でしょう

それに会社名は言ってないんでしょ
だったら処分のしようがないと思うのですが(汗)

No.2 18/03/19 15:54
通行人2 

労基が言っているなら、あるでしょう。
ただし、それには会社名を明かす必要がありますね。

No.3 18/03/19 16:29
お礼

様子みてる状態で 再度現状を労働監督所に話すつもりです

No.4 18/03/19 16:31
お礼

会社名を明かしたら処分ありますか?


労働監督所からは会社名を聞かれました、


パワハラになると言われました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧