現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、…
現在うつ病とパニック障害で心療内科に通院しておりそこで血液検査を行ったのですが、その結果高感度TSHの値が異常に低く内科で精密な検査を行うよう言われました。
調べたところ甲状腺の何かだというのは出てくるのですが、情報量が多く素人にはよく分かりませんでした。
次に来院した際に内科への紹介状をくださるとのことだったのですが、高感度TSHの値が低いとどのような病気や症状が疑われるのでしょうか?
元々精神的なことで心療内科へ行ったのですが、まさか血液の方にも異常があると分かり内心とても心配で落ち着きません。
何か分かります方お教えいただけたら幸いです。
No.2618242 2018/03/19 19:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 448HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…15レス 303HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…20レス 394HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…9レス 309HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …19レス 292HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …9レス 262HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧