注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

育児ノイローゼ

回答9 + お礼8 HIT数 1007 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/02/03 23:26(更新日時)

3歳の息子が毎晩なかなか寝てくれず、ホッとする時間がなくてもうしんどいです。
寝てくれないとリラックスできない馬鹿親です😢
夫婦でお茶飲む時間もなくて毎晩イラついています。
生きてても楽しくないって思ってしまってます。
毎日がつらい😢
休める時がない😢
同じような方いますか?

No.261835 07/02/02 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/02 23:05
お助け人1 ( ♀ )

お子さんお昼寝はしますか⁉

🏠も三歳で昼寝二時間して九時には寝ます😃
不規則なのでは⁉🏠子供に合わせて昼寝の時は用事を作らないで寝てます😃

でも悪戯が半端じゃない😢🚻にも行けない😢

No.2 07/02/02 23:13
匿名希望2 ( ♀ )

ウチの次男も寝付きは悪いわ、夜泣きは4歳まで毎日するわで大変でした💧しかも2歳差の三男は生まれつき病気持ちで、手術して完治するまでは、次男の夜泣きと三男の看病で毎日2時間寝られたらいい方でした😫それでも先輩ママから「幼稚園行ったらリズムできてそしたら夜もゆっくり眠れるから」の言葉を励みに頑張りました😊でも正直かなり辛かったです😢そんなチビ達も今では9時になると自分から寝室に行き寝るようになりました😃主さんも今は大変でしょうね😢でももう少ししたら、ゆっくりできる時間が毎日でも取れるようになりますから☝辛くなったらまたここで吐き出していいですからね😊

No.3 07/02/02 23:13
お礼

>> 1 お子さんお昼寝はしますか⁉ 🏠も三歳で昼寝二時間して九時には寝ます😃 不規則なのでは⁉🏠子供に合わせて昼寝の時は用事を作らないで寝てます😃… レスありがとうございます。
昼寝は毎日します。でも決まった時間じゃなくて夕方に寝ちゃったりもします。
昼寝二時間も寝て、夜9時には寝てくれるなんてうらやましいなぁ…
やっぱり散歩など運動させてるんですか?
🚻の許可ってヤですよね。うちも有りました。
椅子に座る許可、立ち上がる許可etc.…
独身の頃には想像もできなかったこんな毎日つらい日々💧

No.4 07/02/02 23:27
お礼

>> 2 ウチの次男も寝付きは悪いわ、夜泣きは4歳まで毎日するわで大変でした💧しかも2歳差の三男は生まれつき病気持ちで、手術して完治するまでは、次男の… 😭うぇ~ん
優しい言葉ありがとうございます。
すごい嬉しいです。
早く9時にねてくれるようになるといいなぁ。

No.5 07/02/03 00:14
希那 ( 20代 ♀ Lyjsc )

うちは三歳になる息子がいます😊
うちは昼寝しませんよ💦午前中は子供一緒にゆっくりのんびりお掃除します。お昼すぎに外で遊んで3時におやつ食べてまた外で遊んで…夕方家に入ります。そのあと風呂入って夕食食べて夕食後一時間したら眠いよ…といって歯磨きして八時前には就寝です‼だから旦那が帰ってくるまで自分の時間です😊
三歳くらいなら無理にお昼寝させなくてもいいんじゃないんですか⁉うちは夜より遊ぶ派ですから昼寝してくれません…

No.6 07/02/03 00:17
通行人6 

ウチの子供と同じですね。👶今一歳九ヶ月です毎日大変です。⛺の中は散らかすや、食事をきちんと食べないです。😂すぐ泣くしウチもお昼2時間します。夜はなかなか寝ない😪で騒いでいたり。毎日私も精神てき疲れて居ます。夜中は必ず泣いて居ます。💪でも頑張ろうね。なくなるかなと考えて居ます。🙌頑張って下さい。無理しない事ですよ。

No.7 07/02/03 00:24
お礼

>> 5 うちは三歳になる息子がいます😊 うちは昼寝しませんよ💦午前中は子供一緒にゆっくりのんびりお掃除します。お昼すぎに外で遊んで3時におやつ食べて… うらやましいパターンですね😣
私がダメ親だから情けないです、自分でも…。

No.8 07/02/03 00:30
お礼

>> 6 ウチの子供と同じですね。👶今一歳九ヶ月です毎日大変です。⛺の中は散らかすや、食事をきちんと食べないです。😂すぐ泣くしウチもお昼2時間します。… 😢どうもありがとうございます。
なぜこんなに大変なのか…。
上にお兄ちゃんが二人いるのでかれこれ9年間こんな生活です。
生きることがもうつらいです。

でも皆さんのアドバイスや励ましを頂いてまた頑張れそうです。
投稿して良かったです。
ありがとうございました🙇

No.9 07/02/03 00:34
匿名希望9 ( ♀ )

私も子供が小さい時は午前は公園連れて行って思いきり遊ばせて帰ってご飯、そのあと一緒に昼寝←一時間くらいで起こす‼で買い物や食事の支度、お風呂で八時には一緒に布団に入る←この時真っ暗にして添い寝😁で寝た頃に起きてそれから一人の時間でした🙋早く寝かせるのを大変だけど楽しみにしてました😃しばらく大変ですが生活のリズムをつけたら大丈夫ですよ 頑張って

No.10 07/02/03 00:38
お助け人10 ( ♀ )

子供が小さい頃は誰でも自分の時間がなくてイライラしたり、落ち込んだりするんだよね~でも今だけ!ずーっと続くわけじゃないから😺あっという間に子供って大きくなってお母さんにも余裕できてきますよ☝私は手が離れたら逆に寂しくなりました😂

No.11 07/02/03 00:53
希那 ( 20代 ♀ Lyjsc )

5です😊ダメ親なんて言わないで😱そんなことないですよ😢主さんはりっぱな母親です‼昼間は子供とたくさん遊んでください💨自分も一緒になって駆け回りましょ😊寒いから公園行っても誰もいないときありますが子供二人でおやつの時間まで二時間以上遊んでいます💦ついていけないですよ⤵子供のテンションには😩おやつ食べて今度は家の前で自転車こいで遊んでます💦お昼寝も寝過ぎると夜寝ないので一時間くらいを目安に起こしても構わないと思います‼寝かせる時間とか工夫してみてください😊お昼すぎに寝かせるなら午前中遊ばせて昼食の後にお昼寝。最低でも2時にはお昼寝終わらせた方がいいですね…幼稚園に行くようになれば生活リズムも安定すると思います😊うちはやっと四月に幼稚園だぁ✌助かった💦

No.12 07/02/03 00:59
希那 ( 20代 ♀ Lyjsc )

またまた5です💦
何度もすいません⤵
主さん上に二人お子さんいらっしゃるんですね😊先輩ママさんなのに生意気いってすいませんでした🙏
うちはまだ一人っ子😢二人目ほしいよぉ😫😫上のお子さん達も三歳くらいに夜寝てくれなかったんですか⁉

No.13 07/02/03 09:33
お礼

>> 9 私も子供が小さい時は午前は公園連れて行って思いきり遊ばせて帰ってご飯、そのあと一緒に昼寝←一時間くらいで起こす‼で買い物や食事の支度、お風呂… ありがとうございます😃 頑張ってみようと思います🍀

No.14 07/02/03 09:35
お礼

>> 10 子供が小さい頃は誰でも自分の時間がなくてイライラしたり、落ち込んだりするんだよね~でも今だけ!ずーっと続くわけじゃないから😺あっという間に子… 早くラクになりたいです😢
今何しても楽しいって思えないんです。

No.15 07/02/03 09:37
お礼

>> 11 5です😊ダメ親なんて言わないで😱そんなことないですよ😢主さんはりっぱな母親です‼昼間は子供とたくさん遊んでください💨自分も一緒になって駆け回… 再レスありがとうございます😺
先輩なんて感じ全然ないくらい何人育ててもダメなんですよ私😹
寝るのに本当苦労して😹
アドバイス本当にありがとう🍰
嬉しいです😺

No.16 07/02/03 12:03
通行人16 ( 20代 ♀ )

あたしも今9ヵ月の息子がいます。
夜寝ません😭
昼も30分寝れば良い方です💦
頭おかしくなりそうです…
これからいつまでこんな生活続くんだろうっていっぱい泣きます。
でも笑顔で一生懸命ハイハイしてこっちくるので一生懸命頑張ってます💪
主さんあとちょっとで寝てくれる様になりますよ😃
うちはまだまだだけど😭😭😭😭😭😭😭😭

No.17 07/02/03 23:26
お礼

>> 16 レスありがとうございます😺
今夜、寝かすのは焦らずじっくり付き合って親離れしちゃうまでの短め期間を楽しもうと思えました。
寝てくれないと1日の疲れもあってイライラしちゃうけどなんとか乗り越えようね。
うちも9ヶ月時分はほんとに参って参って夜中のドライブ毎晩でした😂
冬とかつらかったなぁ❄車で揺らすと寝てくれた😂
子育てのひとつの思い出だなぁ🎄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧