名付けについてです。妹夫婦に子供が出来ました。まだ、子供の性別が分からないのです…

回答7 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-


2018/03/28 18:24(更新日時)

名付けについてです。妹夫婦に子供が出来ました。まだ、子供の性別が分からないのですが、妹夫婦は性別関係なしに"蓮"と付けたいと言っています。綺麗な名前だと思うので、女の子だった場合もそれはそれでかっこいいんじゃないかなと思い賛成しています。
そこで質問です。
"蓮"という名前の男の子の印象を教えて下さい
また、女の子の場合も教えて下さい。

皆さんの意見を参考にしたいと思っているので、コメント宜しくお願いします。●┓''


No.2619200 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7

女の子の場合、れんかとかの方がかわいいと思う。

No.5

綺麗な顔の子を想像しますね、女の子でも男の子でも今風で可愛い名前なんじゃないかな?

No.4

聞いた時に男性か女性かイメージ出来ない名前は、誤解を生んでしまわないか心配です。

No.3

れんと(蓮はその字ですが、とがどういう漢字か忘れました)ちゃんって言う女の子が居ますが、
初めて聞いた時、男の子みたいな名前だなぁと正直思いました。
男の子はかっこいいイメージありますけどね。

No.2

ブスに産まれたら人生詰むなと思いました。

No.1

蓮は可愛い名前だけど、2〜3年前は名付け人気1位だったし今も上位ですよね。
同じクラスに何人もいそう…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧