注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

みなさんならどうしますか?私はある資格を取得するのに予備校に通い100万注ぎ込み…

回答5 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
18/03/23 13:22(更新日時)

みなさんならどうしますか?私はある資格を取得するのに予備校に通い100万注ぎ込みました。ですが結果は不合格でした。またチャレンジしようかとは思いますが、同じぐらいの費用が掛かってしまい、必ず受かる保証はありません。みなさんならまたチャレンジしますか?諦めますか?

No.2619561 18/03/22 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/22 10:44
悩める人1 

どうしても将来の夢に繋がることならチャレンジはしたいけど、今まで
もうこれ以上頑張ったことはないのに落ちたら、100万も高額ですし
もしかしたら諦めるかもしれないかな・・

No.2 18/03/22 11:16
匿名さん2 

経済的な事情と、不合格だったレベルによる。
100万出しても生活出来て、なおかつ、AかB判定で不合格だったら考える。
でもC判定以下なら、才能ないなって諦めるか、相当悩む。
あと、その夢を叶えた時、200万が回収可能かどうかにもよる。

No.3 18/03/23 09:57
匿名さん3 

不合格だった時の感触によるかな。全然駄目だなって感じだったらもうやめてしまうかも

No.4 18/03/23 11:45
匿名さん4 

基礎や要領はつかめただろうから、予備校にはいかずに去年のテキストを徹底復習するという選択肢はないの?

No.5 18/03/23 13:22
匿名さん5 

とんねるずのみなさんならばやってくれると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧