注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

職場の高齢者が仕事の愚痴をブツブツと言ってくるのでストレスになります。真面目な提…

回答2 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
18/03/22 17:49(更新日時)

職場の高齢者が仕事の愚痴をブツブツと言ってくるのでストレスになります。真面目な提案等かと思って耳を傾けると、被害者意識丸出しの愚痴ばかりで、他人に自分のストレスを共有させようとしているというか、自分がいかに苦労して仕事しているかという事を自慢しているのかもしれません。上司に言えない愚痴を垂れ流してストレス解消している感じなのかもしれません。
それでも仕事は続けたいらしいです。だったら黙って仕事してほしいのですが。
恐らく元来が愚痴っぽい性質なんだと思いますが、我慢するしかないでしょうか?あまりに言い分が身勝手なので、冷静な口調で正論を言うと黙ってしまいます。そうなるとこっちが虐めたみたいで、後味が悪いです。一切関わりたくないというのが本音です。

No.2619578 18/03/22 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/03/22 09:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。担当の職種が違うので、ちょっと注意しにくいのですが、おかしいと思う点は以前は上司に相談したりしていました。その結果、その高齢者は上司から遠回しに注意されると、私が悪口を言ったと思いこんで、上司が居なくなった途端に、鬼のような形相で嫌味を言いに来ました。
「自分は悪くない、あんたが悪いようにチクった」と言った口調で、被害者意識丸出しです。上司が居ない時は上司を中傷しているのに、裏表が激しい人です。
過去の武勇伝を語るのが好きで、今でも現役時代のプライドを持っているようで、権力を持った人以外の前では権力者の風情です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧