注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

姑が自己愛性人格障害の特徴に見事に当てはまります。夫以上に、その親の性格とか経済…

回答5 + お礼0 HIT数 762 あ+ あ-

おばかさん
18/03/24 08:49(更新日時)

姑が自己愛性人格障害の特徴に見事に当てはまります。夫以上に、その親の性格とか経済力って、結婚においては重要ですよね。親は仕方ない、本人が立派ならばと思っていたけど。世間を知らなかったなと思います。自分の親と違いすぎます。結婚したら本性を現した義両親。裏表が有って、結婚さえすれば本性を出しても大丈夫って、心得ている親っているんですね。

No.2620138 18/03/23 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/23 12:52
匿名さん1 ( ♀ )

姑さんと同居されてるのですか?

No.2 18/03/23 13:06
匿名さん2 

結婚は家同士の結びつきでもあります。
当人同士が良くても、家族で諦めることも良くある話です。
絶縁すればいいとか、別居すれば安心とか、介護無視してOK、
なんていう話は、ネットだけのお話です。

No.3 18/03/23 14:41
匿名さん3 

分かるなぁ。結婚するまでは優しかったけど、結婚して嫁になってからは
嫌味ばかり。

No.4 18/03/23 15:19
匿名さん4 

うちのクソババも今調べたら
見事に当てはまる( ̄∀ ̄)
何かおかしいと思ったわ。

No.5 18/03/24 08:49
匿名さん5 

親でも本人でも、結婚するまでと結婚した後で態度がコロッと変わる話は聞きますねえ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧