注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

毎朝7時30分出社19時退勤、休憩時間は60分。週一回休み。ペットショップで働い…

回答2 + お礼1 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
18/03/29 11:34(更新日時)

毎朝7時30分出社19時退勤、休憩時間は60分。週一回休み。ペットショップで働いています。
労働時間が長い事と残業代は出ない職場です。働きはじめて3ヶ月、初めは良く接してくれた上司も段々と毎日罵倒される事が多くなってきています。精神的にも肉体的にも疲れてきており辞めるか悩んでいます。
入社する前から面接では「生体を扱う仕事なので基本残業は無いが、生体が悪くなった時など時間オーバーする事がある」と説明は受けていたのですが、いざ働いてみると求人に載っていた時間より勤務時間も長く、生体が体調悪い関係なく残業当たり前の状態が続いています。
一度上司に「せめて週2回休み頂きたいです。(求人にも2回と記載がありました)」と申したところ「今は人が少ないから…社員が後3人増えて、全員ある程度できるように慣れば週2回の休みは実現できるから頑張って」との回答。
現在は私含め社員は新しく入ってきた研修中の女の子だけ。現在社員2人
私の前にいた社員の方々も短期間で辞めたそうです。
週2回の休みを目標に日々頑張ってはいるのですが、勤務時間が長い為、睡眠時間も短く物忘れも今までなかったのにびっくりするほど増えてき、そのせいで仕事でミスをし罵倒されるの繰り返しです。
「お前頭おかしいやろ、なんでそうなるの?」「それ今週中に出来なかったら休み返上してきてもらうから」など。
好きな生き物を扱う仕事を辞めたくは無いのですが…動物関係は元々大変ともちろん分かっていたのですが、それ以外に人間関係や労働時間が以上に長いこと、イベントの時などは6時出社で21時退勤、休憩無し。など。
これは会社が異常なのか、私がただ無能でこれが当たり前なのか分からなくなってきています。
アドバイス頂けると嬉しいです。

No.2621579 18/03/26 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/26 12:23
通行人1 

生体を扱う仕事だから残業代が出ないということには繋がらないと思いますね。その時点でブラックだと思うし、多くの人が長続きしない職場は無理して働いても心身壊すリスクが高まります。

主さんの立場なら辞めますね。

No.2 18/03/26 12:42
お礼

>> 1 アドバイスありがとうござます。
確かに…ブラックな会社ですね…。
まだ私自身社会経験が浅く、どこを行ってもブラックな会社が当たり前なのでは?と思っておりました。
辞めて行った方々も大半が肉体的に病気など身体がらもたなくなり辞めたと聞いております。
保険も加入したばかりでちょっと辞めづらいですがもっと色んな方にも相談して決断したいと思います。ありがとうございました!

No.3 18/03/29 11:34
匿名さん3 

仕事内容が好きだったら待遇に関しては我慢できる時もあるけど、人間関係は我慢できないですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧