注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私は人より一歩遅いのでしょうか。 初恋も高校三年生の最後の方でメイクも洋服も最…

回答1 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
18/03/28 12:14(更新日時)

私は人より一歩遅いのでしょうか。
初恋も高校三年生の最後の方でメイクも洋服も最近でチャラチャラしたくて仕方がなく学校がもう無いため夜10時くらいまで遊びます。そして自分の部屋が欲しくなり今まで親には結構縛られてきたのでそれが嫌になってきました。親に毎日遊んでと怒られてもなんで人の予定を親が決めるんだろうちゃんとバイトしてるし大学に行ったらちゃんと勉強するのに今しかないこの時を楽しみたいだけなのにと思ってしまいます。
内心めちゃめちゃ心配させてしまっているかもしれない。でも今はそっとしておいて欲しい。そのかわりちゃんと親の有り難みを分かって親孝行はしたいと思っています。しかしそんなことを知るよしもない親はメイクが濃い、服装がおかしい、男と変なことするな、遊んでばかりなど言ってきます。こんな時期が来るのは普通中学生とかですよね?
それともこの時期に来ても普通なのですか?
例え遅かったときしてもこのもやもやしてチャラチャラしたくて遊びたいという気持ちは変わらないのですけどね😅
どう思いますか?

No.2621690 18/03/26 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/28 12:14
先輩1 

話を聞くととても良い子だと感じました。
しっかりと自分で内省をして物事を進めているのでいいと思います。
今、あなたは自分の力で外の世界を生き抜く準備をしているところと感じます。社会に出ると、いつまでも親が守ってはくれません。今は親が口うるさく言いますが、いつかは自分で自分のことを決め、その行動に責任を持たないといけません。社会に出て、二十歳になったから、さぁ、あなたの責任はあなたがすべてとるの、ではけっこうきついと思います。
今こうして、親の口がうるさいかもしれませんが、それを聞きつつ、あなたがしっかりと考えて社会に出る準備をされれば、将来とても良い方向へ行けると思います。
すべてあなたが正しい、母が正しいでなく、どれがいいかを広く、多くの視点を持って考えて進まれれば良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧