注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

狭いっ😭

回答8 + お礼8 HIT数 1873 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
07/02/01 07:54(更新日時)

男になってますが女です👩私は家族④人民間アパートに暮らしてます悪く言えば風呂場は玄関先に有るし台所&風呂場の前は人が通るし😂良いと言えば隣が一軒しか無い事です部屋は⑥畳&④畳半でタンスは②つしか置けないし小学生の息子が居るから机を置いて最近赤ちゃん産まれたので荷物増えて更に狭さ🆙皆さんの、お宅は🏠はどんなですか?返事遅くなるかもですが必ずします😃

No.262173 07/01/31 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/31 17:31
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちは6畳2間と玄関と台所がくっついていて、風呂はめちゃ狭😱脱衣所は半畳しかも洗面所でもありトイレの前💦親子4人まだ子供は1才と2才。
嫌で市営に申込み8畳、6畳、4畳、台所5畳のフローリング、風呂も広くなり助かりました、でも子供が一人増え、子供が小、中学に行くようになり、机が三つになったら狭くて狭くて、2年前に家を建てました、4畳半+1畳分のクローゼットと小さいですが一人づつ部屋を持たせることができ、今では広びろしてますが、狭くても身近にみんなが居たが懐かしいかなぁ💦

No.2 07/01/31 17:46
お礼

レスありがとうございます🏠を建てられたんですね羨ましい😉私も🏠が欲しいです😃子供増えると狭くなるので…

No.3 07/01/31 17:51
匿名希望3 

ウチも子供が大きくなり🏠を立てました。部屋は全部で5LDKですがそれぞれ部屋に居るので、電気代かかってしょうがないです💧

No.4 07/01/31 18:01
お礼

広くなるならなったで電気代がかかるんですね😫我が家は二部屋しか無くて狭すぎます不満は台所&風呂場が人が通るし隣だけだけど😫

No.5 07/01/31 18:01
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

旦那と6ヶ月の赤ちゃんとあたしで12畳のLDKと6畳の寝室です。
収納が寝室のクローゼットだけなので赤ちゃん用品が溢れかえってます。
3DKの県営住宅の空き待ちしてます。はぁ~

No.6 07/01/31 18:04
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちは1LDKです。もうすぐ赤ちゃん生まれます。
市営を気合い入れて申し込むつもりです。
貧乏なんで、皆様みたく家とか建てれないので羨ましいです。

No.7 07/01/31 18:16
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私が元々単身1Kに住んでたへやに彼が転がりこみ パソコン 本棚 クローゼット入らないから部屋のなかにも掛けて… 今ニンプだし👼産まれる頃の転勤で引っ越し予定です 狭いながらも済めるもんですよ😉

No.8 07/01/31 19:19
お礼

⑤さん ありがとうございます①②畳と⑥畳なら狭いですよね我が家より広いけど団地当たると良いですね😃

No.9 07/01/31 19:21
お礼

⑥さん ありがとう もうすぐ赤ちゃん産まれるんですね😉我が家は小学低学年と②ヶ月マンションに引っ越ししたいなと憧れたりしてます☺

No.10 07/01/31 19:30
お礼

⑦さん、ありがとうございます転勤と同時に引っ越しするんですね😃赤ちゃん産まれるなら一部屋では狭くなりますよね我が家は二部屋でも狭く感じるから😥

No.11 07/01/31 19:45
通行人11 ( 30代 ♀ )

ウチは3DK築30年で6畳、4・5畳、4・5畳(2間続き全て和室)と8畳のDKに⑥⑤②の子供と4人で暮らしてます。玄関開けたらDKそのままだし、お風呂にシャワーないし、脱衣所がトイレの前だし、洗面台ないし、西日が当たるから真夏は地獄だし、北に遮る建物ないから冬はめちゃめちゃ北風あたるし…
最低だけどご近所さんがめちゃめちゃ良い人ばかりだから住めてます😃

No.12 07/01/31 19:51
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

小2と3才の娘が居る4人家族で2DKです。台所、ダイニングは6畳位ですが、子供達の玩具置き場になってます😥和室が居間兼夫婦の寝室😥フローリングが5・5畳でタンス置き場&子供達の寝室です。学習机置くスペース無いので勉強は居間のテーブルです😂
只今3人目計画中💨ベビー用品置くスペース確保出来るのか😱

No.13 07/01/31 20:42
お礼

①①さんレスありがとうございます。我が家も真夏は地獄ですよ西日だし風呂場は北に有るから寒いしだから②ヶ月の娘は昼間に🛀はさせてます😁早く引っ越ししたいです😫

No.14 07/01/31 20:45
お礼

①②さんレスありがとう我が家と同じ程の狭さですね我が家も、もう一人増えたら まだ産まれたばっかりだから先になりますが長男が③年生になるから、そろそろ自分の空間欲しがるかもです我が子は甘えんぼだから暫くは大丈夫かと思うけど先立つ物が有れば引っ越ししたいのです😂

No.15 07/01/31 22:41
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

うちは子供が幼稚園(今度一年生)と小学生計2人の4人家族です。
6畳が二間と6畳のダイニング。
家賃12万円。古いマンションだから安いけど、少し綺麗だと3~4万円違います。
そんな家賃だから貯金も全然貯まらないし引っ越せません。
子供の勉強机は勿論無いし、寝る時は川の字(一本多いけど)です。
凄く狭いと思うけど、生活するには凄く便利な場所だし、どうせ広くたって家の中では走り回れないんだし、今のままでもいいかな~と思います。
マンションには中庭があるから、子供が遊ぶのにも便利だし。
上を見たらキリがないし。
狭い家でも、家族が仲良しで幸せならいいです😊

No.16 07/02/01 07:54
お礼

おはよーございます⑥畳二畳のマンション何ですね私もマンション憧れますアパートしか住んで無いし真夏は西日冬場は日あたれば暖かいですが😫冬場の風呂場は寒く夏は良いけど😁本当上を見たらきりが無いですよね😥でも引っ越ししたいです風呂場は人が通るし嫌だから😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧