注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

よく『母親は娘よりも息子の方を可愛がる』と聞きますが、本当ですか? 私は高…

回答8 + お礼0 HIT数 537 あ+ あ-

匿名さん
18/03/28 11:02(更新日時)

よく『母親は娘よりも息子の方を可愛がる』と聞きますが、本当ですか?

私は高校生なのですが、母親は私のことが嫌いみたいです。(小さい頃から)

母の言う通りにしても気に入らないらしく、いつも大声で怒鳴り散らされます。

『この出来損ない!さっさと消えてくれ』と毎日のように言われます。
名前さえも呼んでくれた覚えがありません。

大学生の兄にはベタベタで兄妹差をつけられて悲しいです。

どうすれば母に優しく接してもらえますか?なぜこんなにも兄妹で違うのでしょうか?

ちなみに父は私にも兄にも同じように接してくれますが、単身赴任で遠くにいるのでなかなか会えません…。

No.2621873 18/03/26 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/27 00:11
匿名さん1 

弟と2人姉弟です。
私の母も子供の頃から弟の方を可愛がっていました。
大人になり結婚してから一度何故か聞いて見たことがあります。

子供は女の子より男の子が欲しいと思っていたみたいです。
だから2人目に男の子が産まれ嬉しかったと言っていました。
母はコンプレックスがあり自分が嫌いなので同性の女の子は自分を反映してしまうので出来れば欲しく無かったと言ってました。

No.2 18/03/27 00:51
お助け人2 

やはり母親は異性の男の子の方が可愛いと思います、男の子は、多少の事なら、しょうがないな~で許せても、女の子は、子供でも、女。みる目も厳しくなるし、女の子は、性格の相性も関係してると思います。後、主さん、顔は誰に似ていますか?もしお母さんの嫌いな姑や小姑に似ていたら、それも原因かもしれません。お母さんに似てる所があって、お母さんがコンプレックスを持っていて、娘が自分と似ていて嫌だというパターンもあると思います。それにしても、じ悲しいですよね、思いきってお母さんに聞いてみたらどうですか?聞かれた事で、お母さんが主さんの気持ちに気がついて変わるかも。

No.3 18/03/27 03:27
匿名さん3 

私も兄がいますが
母親も父親も可愛がるのは兄でした。
女の子だから。こうしなさい。
と言う教えでした。
毎日死ね。って言われてましたし、
兄にはひたすらかわいがるだけです。
1度ひいきしていると言ったことが
あります。
女の子は結婚して専業主婦になれたり
自由にできるけど
男の子は結婚したら女の子のようには出来ないから今のうち好きなことをさせるとゆわれました、家庭人それぞれの考えがあるので一緒だとはおもいませんが、
わざと厳しく当たっている可能性もあるかもしれません^^;

No.4 18/03/27 15:54
匿名さん4 

『母親は娘よりも息子の方を可愛がる』というより、主さんの場合、
言葉の暴力、虐待だと思う。

なるべく距離を置き、あまりにも酷いときは
児童相談所に相談したほうが良いと思う。

No.5 18/03/28 04:03
匿名さん5 

うちの母親も
兄を溺愛し私を嫌ってました。
実際あるんですよ、そういう事。

貧乏なのに兄は自分の部屋やベッドがあり
私は名前も呼んでもらえず小学生の頃は会話さえもした事がないです。
大人になるまで本当に数えるほどの会話でした。

中学の頃はビンタもされました。(理由なし)
大人になってからですが母は自己愛性人格障害だとわかりました。

No.6 18/03/28 09:51
専業主婦さん6 

うちの母も兄を猫かわいがりしてたけど、年食ってからやっぱり女の子のほうが~ってすり寄ってきてますよ(^-^;やっぱり同姓だし、うちも娘と息子がいますが。女の子って本当にませてるし、男の子はいつまでもピュアだからね~。
私自体女の子産まれてもかわいくない(私がかわいげないし)って思ってましたが普通に自分の子女の子かわいいですね。
ただ私はかわいがられるようなかわいい子でいた自覚ないので母親にかわいがってほしいとも思いませんでした(笑)

No.7 18/03/28 10:04
匿名さん7 ( ♀ )

娘息子いますが、平等にせっしてます。

No.8 18/03/28 11:02
匿名さん8 

友人がそうです。兄、妹であなたと同じですね。関係性も似ています。
大人になったお兄さんは反対を押し切り婿養子にいきました。寂しくなったお母さんは愛情を娘にすり替えたのですが、過去のトラウマと兄嫁の悪口ばかり言うお母さんに愛想をつかし、一人暮らしを始めました。
今は辛いでしょうが聞き流すしかありません。なるべく接しないことです、あなたもそれだけの事言われたんだから、大人になったら自由に生きればいいのよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧