注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

実家に寄生している姉彼が頭おかしい。 悩みというよりグチグチです。 レスまで…

回答1 + お礼2 HIT数 887 あ+ あ-

働く主婦さん
18/03/27 11:29(更新日時)

実家に寄生している姉彼が頭おかしい。
悩みというよりグチグチです。
レスまで続く長ーいグチなので飽きたら閉じて下さい…。


10年程前、姉が本州の学校で作った彼氏と北海道に帰って来ました。
姉は中学の頃から鬱で引きこもりなんですが、そんな姉がやっと通った学校で彼氏を作って連れてきたということで両親はかなり歓迎していました。
その時私は実家から離れた学校に通っており1人暮らしをしてたんですが、しばらく実家に住むということで私の部屋を使うことになったんです。
私が固いだけなのかもしれませんが、居候の話も急だったし、彼女の実家住まわせて貰うのに両親に事前に挨拶もなかったというのを聞いた時点で違和感を感じていました。
そして久しぶりに実家に帰ったら、姉彼が私の部屋の物を捨ててしまっていました。


祖父から貰った大切な海外旅行のお土産も、友達からのプレゼントも、思い出の物も。

両親から好きに使っていいと言われたからと言っていましたが、本人に確認もせず、しかも居候する身でよくそんな勝手なことができるなと。家族も家族で止めろよと。めちゃくちゃ泣きました。
これが第一の姉彼との溝です。


第二の事件は私が地元周辺に就職してからのことです。
ある日アパートに帰ると、何か違和感がある。
なんだろうと思ったら、所々置いてあったゲームとかダンボールに入ったCDとか無くなっていました。

空き巣だと思ったのでめっちゃパニックです。

すぐ実家に相談して警察を呼ぼうとしたら、"それ俺が持ってった"と姉彼。
母に合鍵を渡していたんですが勝手に持ち出し、私の事を実の妹だと思って接していたからいいだろうと思ったそうです。完全に窃盗だけどな!!!!私はお前のこと家族だと思ったことはない。
姉のことは好きだし仲良いから合わせてんだ察しろ。


最後キレたのは実家を新しく建て替え、私が結婚して出て行った後のことです。
そもそも建て替える時出ていくのかと思ったらちゃっかり1番大きい間取りで自分達の部屋を作って貰ってるという。うちの両親どんだけ甘いんだ。
私も転職した所が実家から近かったのと、泊まる時用にと私の部屋も作ってくれたのもあり、結婚するまでの1年ちょっと新しい家に住んでいました。
そして結婚して家を出て、衣替えの時期に服を交換しに実家に帰るんですが、再び違和感、というか部屋のものもクローゼットの中の配置も全く違う!!!!


姉彼が勝手に片付け、自分の私物を入れようとしていたみたいです。

並べていたお気に入りのぬいぐるみもゴミ袋にぎゅうぎゅうに押し込まれ、わかりやすく分けていた小物も全部一緒にされ…。

それがあるかと思って事前に姉と両親にヤツを私の部屋に入れないようにと忠告していたんですが、両親は仕事をしているので日中おらず、その間にやったようです。
流石に一緒にいた姉にもキレました。勝手がすぎると。もうヤツに本州に帰ってほしいと。
姉も薄々思っていたようですが鬱なので強く言えない、親も甘いので言わない。


というか実の家族がキレるほど嫌な事をされてるのに、ちゃんと怒ってくれないって、私って家族の中でその程度だったんだなって感じた瞬間でもありました。

レスに続きます。


18/03/27 00:53 追記
追記があった。

北海道に来て慣れたら仕事を探すからと言って3年、4年と経った時、一向に仕事を探す様子もなく、かと言って姉、姉彼共に実家にお金を入れるわけでもなく本当に寄生状態でした。

10代の頃にバイトした貯金があるから、と言ってますが専門の学費も自分で払い、卒業してから一切仕事してないのに本当にあるのか?と今でも疑ってます。
寄生してるから大したお金も出ていかないのかもしれませんが。

18/03/27 00:56 追記
両親も流石にそろそろ仕事を…と言ったようですが右から左で返事だけ。
家を新築したとき、ようやく家にお金を入れ始め、ネットの仕事?なるものを始めたようですが、朝昼夜、いつ実家に帰ってもパソコンつけてる時ソシャゲやってるとこしか見たことありません。
親も一切仕事らしい事をしてるのを見たことないそうです。

No.2621895 18/03/27 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/27 01:22
お礼

ずっと家にいるので家事は当たり前に姉彼がしているんですが、"俺は家事をやってる、エライ!"と思ってる節があるようで、仕事で疲れて帰ってきた親に伸びきったぬるーいうどんを出したのを目撃した時もキレました。

人様の親になにしてんだと。

言い訳としては、先に洗い物したかったからだと。
ずーっと家にいて食材の買い物しか外に出かける用事もない引きこもりのくせに先に洗い物?おつゆあっためて、さっとうどん茹でて、それも出来ないと?
うどんって言ったって乾麺だし、ずっと家事してるのに、言い訳がそれだと要領が悪いとしか思えない。

食べたことあるけど大した美味しくないし。
掃除できてなくてホコリ溜まってるし。
洗濯物はなぜかいつもクサイし。
真冬の北海道で外に洗濯物干してて、たまたま近所の人と友人が別ルートの知り合いなんですが、変人だと思われてるし。
お前だけじゃなくて家族全員が変人だと思われるんだよ…。

実家なのに実家に帰りづらくなって最近あまり行ってませんが、未だに出来たおかずをチンすらせずに冷めたおにぎりと一緒に置いてあることがあるそうで、もうお前1人でタヒねばいいのになと思います。引きこもりだから無理か。

姉1人も自立して養えない奴が大きな顔して実家に寄生してるのかと思うと本当に苛立ちます。

No.2 18/03/27 01:55
お礼

スレ主はお礼投稿しか出来ないんですね💦
ウザくてごめんなさい。

ちなみに最近事実婚という体にしたらしく義兄になったようです。
事実婚て、そこまでだらしないんか。
認めんけど。

この前の夜、何ヶ月ぶりかで実家に帰って自分の部屋に入ったら、電気がつかない。
なんと私の部屋だけブレーカーが落としてある。そんなこと出来るんですね。
まあ犯人は姉彼です。
電気代節約らしいですが、払ってるのはお前じゃなくて両親なんですが。
ストーブも切ってコンセントも全て抜いてあったんですが、どれほど電気代かかるんでしょう。
両親に訴えてもまあまあ、みたいな感じで、夜に電気も付かない部屋で、じゃあ私は実家に帰ってくるなってことなのかなと思いました。

この件があって、前々から考えていた転職か本当になりそうです。
去年新しく資格を取って、実家から離れてもう少し都会でステップアップしたいなと思っていました。
きっともうヤツは出て行かないと思うし、出て行くまで実家に帰りたくない。
そこまでされて帰る必要があるか?
もう一回だけ我慢して行って、大切なものをまとめようと思います。

No.3 18/03/27 11:29
匿名さん3 

お姉さん 本州で寄生虫拾って 帰ったんですね 虫なら薬で退治出来るけど 人は…(>.<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧