注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

障害年金について。 社労士などに書類作成代行してもらった方がいいでしょうか…

回答2 + お礼2 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
18/03/30 13:29(更新日時)

障害年金について。

社労士などに書類作成代行してもらった方がいいでしょうか?
納得させる書類作成(自分で記入分)が難しいです。
診断書は申請になれた先生なのでしっかり記入してくださると思います。

みなさん代行されましたか?

医師の病状で申請に値しますという言葉、事務所からの申請資格該当はクリアしています。

問題は自分で記載する用紙です。

医師からは働ける状態ではないという診断はいただいて今無職です。
たまに障害者の施設でお茶して帰るくらいの外出が調子が良いとできる程度。


体調が良いわけではないため、お礼約束しかねます。


それでもいい方、書類作成について教えて下さい。

もう貯金もなく、親も退職で金なく、年金貰えないと困るんです。

No.2622354 18/03/28 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/28 06:44
匿名さん1 

社労士?そんなのより、役所に行って職員に相談する方が良い。
社労士って金取るんでしょ?
本末転倒じゃん。
役所は無料だよ。

No.2 18/03/28 11:40
お礼

>> 1 遅くなりすみません。
私の場合は、会社員でしたので年金事務所管轄で役所は関係ないんです。
そこで受給要件は達しているとは言われています。
退職するまでずっと会社から引かれていたので…年金は普通に払ってました。
申請の用紙の中に自分で記入して下さいという用紙があり、その出来によっては弾かれてしまうんです。
それをプロに作成してもらうか悩んでいます。

No.3 18/03/28 12:25
匿名さん3 

今、障害年金の審査もだいぶ厳しくなっていますから、
それを専門職に考えて貰った文面か、本人によるものかは、はっきりと分かると思いますよ。

No.4 18/03/30 13:29
お礼

あまり返信がないのですが社労士に依頼された方いませんか?
誤解されてる方がいますが、社労士の代筆は代筆提出で可能です。
自力で作成すると病むとネット情報でも見ましたし考えていますがいませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧