注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お客様の態度にちょっと...っと思い投稿させてもらいます。そのお客さんは4、50…

回答6 + お礼2 HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
18/03/28 15:44(更新日時)

お客様の態度にちょっと...っと思い投稿させてもらいます。そのお客さんは4、50代の男性で私にとってはある意味トラウマな方なのですごく怖かったんですが一緒に入ってた子が商品を入れ忘れたため戻って来たのですがその後の態度が...しきりに謝ったのですが「誠意を見せてサービスしろ」「コレぐらいサービスしても良いんじゃない?この商品100円やろ?」とお菓子を持ってきたり「こんなの忘れたやつが払えば良いやん!!」とずっと怒鳴り散らし他のお客様が次々と並んで行く状態でした...私では対応は無理だなっと思ったので「すみません...そうゆうのがちょっとわからないので店長に連絡してきてもよろしいですか?」って聞いたら「こんなんで呼ばんで良いからさっさとサービスしろ」っとまた威嚇するようにゴネ始め...凄いパニックになってしまって並び始めたお客さんをさばき終えるとすぐにバックに入って連絡をしてたらいつの間にか居なくなってたのでドキドキでした...一応入れ忘れた子にはちゃんとキツく注意をしたのですがまた来たらと考えたら...こういう方の対処はどうすれば良いのでしょうか...こちらが悪いのは重々承知してるのですがとても怖くて...

すみません長文なうえ今だにパニクってるので文章がおかしくってすみません..

No.2622406 18/03/28 04:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/28 07:50
通行人1 

主さんの対応で大丈夫だと思います。
1回それを通してしまうとまた来ると思うので。
そこまで行くと警察にでも良いくらいですね。
ただ怖いのは今の時代何があるかわからないので、そこの見極めがとても難しいですよね。
お疲れ様でした。

No.2 18/03/28 08:04
匿名さん2 

お代は頂いていたのですね。
ならば、丁寧に謝罪して、
商品をお渡しするしかないと
思います。

その際、
「申し訳ございません。
今後はこの様な事は起きないよう
細心の注意を払いますので」
の一点張りかな。

No.3 18/03/28 08:38
匿名さん3 ( ♀ )

通常は謝罪で済みますがお客さんのなかにも落ち度を拾い因縁をつけるクレーマーがいます。
そういうときは一旦こちらへとレジの列からそのお客様をはずししていたレジを他の同僚に変わってもらい、落ち着いてそのお客様と対応してください。
騒いで慌てさせ混乱させるのがそのお客様の目的なのでこうしておきます。
その後は謝罪と今後は気をつけますの一点ばり。
それでおさまらなければお客様のお名前と電話番号を聞いてください。
後日上のものから改めてご連絡させますをひたすら繰り返す。
店長に聞いていいですか?ではなくこちらが決めてお客様に告げる形にしてください。
あとは上の人に事情を話して任せましょう。

1、騒ぎを大きくさせないよう他のお客様から外させその客に対応する者をつける。
2、謝罪を繰り返す。独断で勝手にサービスしない。

3、上への連絡と相手の個人情報を聞く。

騒がせて脅かしクレームをつける客にはこうしてください。

クレーマーは大抵ひと流れの文句をいうとおさまってきますので、こちらは頑として相手の大声で慌てないこと。
店内の混乱を避け通常の流れをしつつ、こちらが冷静であればあるほどその客自身がそのうち恥ずかしくなり退きます。

No.4 18/03/28 12:00
匿名さん4 

もう営業妨害のようなもので悪質だから、警備員とか呼んで
店の事務所で店長が出禁を伝えるとか、暴れるのなら警察呼ぶですかね。

No.7 18/03/28 15:18
お礼

はじめまして、沢山の回答ありがとうございます。的確なアドバイス、助言を頂けてとてもありがたいです。
今後クレームなどが無いように注意しながらしていこうと思いますがミスなどが起こった際はそれにあった対応とアドバイスを元にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

No.8 18/03/28 15:44
通行人6 

主さんは多分うまく対応できるようになるよ。きっと。 

頑張ってね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧