注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

サボり癖のある彼の事で悩んでいます。 現在付き合って10年です。 彼35 私…

回答5 + お礼3 HIT数 1823 あ+ あ-

匿名さん
18/03/31 06:40(更新日時)

サボり癖のある彼の事で悩んでいます。
現在付き合って10年です。
彼35 私30で子供なしの共働き生活です。
彼は心療内科に10年以上通い安定剤や睡眠薬を飲む生活をしています。
過去に3度転職して今は4度目の職場で働いています。全ての職場において頻繁に仕事をサボっては付いていけなくなり辞めてしまうを繰り返しています。
彼はサボり癖を治したいとずっと言ってその度にネットで調べたりしてそれを実践する努力はするのですが1日か2日しか持たずに断念してしまいます。
転職の度に今回は頑張るからと言うので見守っていましたが先日4度目の職場でもサボるようになりました。現在の職場では事情を説明して休めるときに休んでいいからと言われているそうですが私は将来が不安でしょうがないです。
同じような体験をした方や克服できた方からアドバイス頂きたく投稿します。

No.2622508 18/03/28 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/28 12:22
匿名さん1 

そういう人は私の回りにも居ました

理由は二つ

1 毎日学校や会社等 特に楽しくもない場所にきちんと行く 教育がなされていなかった

2 結局首になっても 誰かが守ってくれ 困ることではないと 心の何処かで思っている

の どちらかでしょう

どちらにしても治すのは結構難しい事です

子供が居ないのが幸いです

俺がこの家を守っていくぞ!って気持ちもない旦那と結婚すると 大変な苦労を背負うことになりますよ

パートナーで人生は変わります

よく考える事ですね

No.2 18/03/28 12:30
通行人2 

先ずは薬を止めれるようにすること

No.3 18/03/28 12:42
通行人3 

結婚してるんですか?

No.4 18/03/28 12:46
お礼

>> 1 そういう人は私の回りにも居ました 理由は二つ 1 毎日学校や会社等 特に楽しくもない場所にきちんと行く 教育がなされていなかっ… そうですね…サボる以外はとても優しいので10年間見守って来ましたが長い期間このようなループになり私も精神的に参ってきています。やはり1の回答通りそういう習慣が身についていない人は治せないんでしょうか…。

No.5 18/03/28 12:50
お礼

>> 2 先ずは薬を止めれるようにすること それは私も付き合いたての頃から言っています。まずは薬を辞めれるように生活リズムを正そうって。サボるのと薬服用してるのは繋がってると思っています。
先日もこの話題になり薬を少しずつ減らして1年後には飲まないようにするからと言われましたが今回も最初に書いてあるように長くは続かないと思っています。

No.6 18/03/28 12:50
お礼

>> 3 結婚してるんですか? 結婚してます…。

No.8 18/03/31 06:40
匿名さん8 

今の職場、休める時に休んでいいなんて理解がありそうですね、でも彼にはやりたいことを追求して貰った方がいいのかも?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧