注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

大好きな両親が離婚するかもしれないです。どんなものでもいいので、考えをきかせてく…

回答3 + お礼3 HIT数 736 あ+ あ-

悩める人( 15 )
18/03/31 21:38(更新日時)

大好きな両親が離婚するかもしれないです。どんなものでもいいので、考えをきかせてください。
私の両親は愛し合って結婚したわけではなく、婚活サイト?で出会って結婚しました。その証拠に私はひとりっ子で、結婚して十何年とききましたが、今は完全に営みはないみたいです。お互い好きで結婚したならいいのですが、そうじゃないので両親は友達同士という感じです。そのため、不満が高まりすぎている今、離婚してしまわないか心配です。

〈父→母〉
·家事をしない(2日に1回は、帰宅して父も手伝うはめになる、休日はほぼ父がやる)
·ものづくりが好きなため、材料費に結構なお金を費やしている
·材料や教則本、雑誌や作品で家がものだらけ(綺麗好きな父はうんざり)
母はパートで収入も少なく父に養ってもらっている感じですが、趣味全開で家事もあまりせず、父もやるはめになっている状態で、「自分はこんなに我慢しているのに贅沢だ、人に求めすぎちゃいけない」と私だけに言ってきたこともあります。

〈母→父〉
·イヤホンをつけている時間が長いので話がよく無視される
·アルコールを飲みすぎる(缶ビール1日平均5本)
·酔っ払うとうざい
父は母には怒れないので、酔っ払って気が大きいときだけ、私に理不尽に怒ってきます。昔はそんなこともなかったのですが、最近酷いです。

両親に共通の趣味があるわけでもなく、お互いの趣味に付き合おうとはしていますが、両親が夫婦として一緒にいる意味はないんじゃないか、父は普通に1人で暮らしていくほうが幸せなんじゃないかと考えてしまいます。今は両親が私のことを本当に大切にしてくれているので、私が2人の間を繋いでいる感じだと思いますが...
泥酔時の父の怒りの理不尽さも母のなまけ具合も磨きがかかってきていて、おまけに婚活サイトで知り合ったという愛が薄いような2人で、本当にこのままだと離婚してしまわないかと心配です。

No.2623792 18/03/31 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/03/31 21:32
お礼

>> 1 大変ですね 恋愛で結婚しても離婚しますよ 他人同士が一生暮らすって忍耐が必要です 離婚するかしないかは何とも言えませんが、あなたの事を… 回答ありがとうございます。
私が成人したら離婚するかもしれないですね...
覚悟は決めておきます。

No.5 18/03/31 21:34
お礼

>> 2 不満や価値観の違いは何処の夫婦にもあると思います。 でも父親が母親に怒れないのはストレスが溜まるだろうし、それでアルコールの量が増える… そうですよね...
男は女の尻に敷かれるくらいがいいと聞きますが、それがストレスで離婚なんて元も子もないです。
私を含む家族旅行は両親とも楽しめるみたいです。言ってみます。

No.6 18/03/31 21:38
お礼

>> 3 結婚に大事なことは、恋愛したか、婚活したかとかじゃないよ。 お互いに、相手が嫌がることをどれだけ我慢できるのか、に尽きる。 例えば、お父… 結婚は妥協ですね。
ですが、我慢し続けて蓄積されていっているような状態です。
このまま黙って家族が荒れていくのを見ているしかないのかと思うと、娘としてつらいです。
私になにかできることはないでしょうかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧