注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

接客業をしています。同じ店で働く、昨年新卒で入社した女の子がいまだに挨拶ができま…

回答4 + お礼3 HIT数 315 あ+ あ-

milk( 30 ♀ zy3MCd )
18/04/03 19:46(更新日時)

接客業をしています。同じ店で働く、昨年新卒で入社した女の子がいまだに挨拶ができません。
朝は「おはようございます」も言わず来たり、
先輩(私たち)がお菓子をあげても「ありがとう」も言わず
自分が何かミスをした時も「すみません」の一言もなし。 

“物をもらった時はなんて言うの?”
“間違ったことをした時はなんて言うの?”
と、その都度注意するんですが、
「…??」と理解できてない様子です。
「すみませんって言うんだよ」と言えば「すみません」と小さく返事しますが
その場だけです。またその後も同じことの繰り返しです。

お客さんの前では「ありがとうございました」は言えるんです。
“お客さん=お礼”という式だけは頭の中にあるようです。
でも“状況判断し自分の意思で周りの人にお礼やお詫び”というのが出来ません。

彼女は暗く、もともと人とコミュニケーションをとらない子なので
「挨拶なんてかったり~」とか
「また挨拶するの忘れちゃた!」というタイプではないです。

入社してまだ日が浅いならわかりますが、もう1年経つのにずっとこの状態です。今まで色んな人が注意してきましたが変わりません。
こういう子はどうしたら変わるのでしょうか。

No.2624758 18/04/02 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/02 04:40
匿名さん1 

変わりません。

No.2 18/04/02 05:10
通行人2 

お客からは返される事、そんなに無くても出来るなら、一方通行なやり取りがいいんじゃないのかな。

私も時々、傲慢すぎるお局にだけ「有り難うございます」が言い出せなくて言葉に詰まった事がありました。
出来て当たり前というお局が一番、大人としての礼儀が悪すぎて。
私の口が、ヘソ曲げました。

No.4 18/04/02 21:35
お礼

>> 1 変わりません。 1年経ってもなんの成長もないならこの先も変わらない可能性も高いですよね…

No.5 18/04/02 21:38
通行人5 

上司に相談してみては?
同じ時間で働くなら、朝の朝礼で挨拶を一斉に言う時間を作るといいのですけど。
それか紙に書いて貼っておくとか。

No.6 18/04/02 21:40
お礼

>> 2 お客からは返される事、そんなに無くても出来るなら、一方通行なやり取りがいいんじゃないのかな。 私も時々、傲慢すぎるお局にだけ「有り難う… たしかにその一方通行なやり取りの方が良い感じは出てます。
お客さんに言うありがとうは完全に「台詞」と捉えているんだと思います。

No.7 18/04/03 19:46
お礼

>> 5 上司に相談してみては? 同じ時間で働くなら、朝の朝礼で挨拶を一斉に言う時間を作るといいのですけど。 それか紙に書いて貼っておくとか。 朝礼とかはなく
基本は二人体制でそれぞれ早番と遅番を組んでます。
会社の方には言っているのですが…
とりあえず今は様子見て、負担になるかもしれないけれどもう少し教育をよろしくと言われています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧