注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

自分はご飯も食べれるし、服もあるし、家もある。学校も行けるのに、幸せな気がしない…

回答3 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

猫々( 13 ♀ YqgSCd )
18/04/06 10:16(更新日時)

自分はご飯も食べれるし、服もあるし、家もある。学校も行けるのに、幸せな気がしない。みんなとちょっと違うと言ったら、お母さんが精神的な病気でおとうさんじゃない男の家に住んでいて、時々泊まりに来いと言われて、行きたくなくても行かないといけなくて、お兄ちゃんが、家のお金お盗む泥棒で、家は貧乏で、愛がなんなのか分からなくて、お金が愛になっている家に生まれた私。もっと不自由な生活している人はいるのに、家がこんなんだから、父の期待に答えてもっと部活で推薦が来るぐらい努力して母の期待に答えてもっと勉強していい高校に行かないといけないのに。わがままに生きて、何になりたいのか分からなくて、優しくなれなくて、笑えない私が嫌い。今もこうやってスマホ触るぐらいなら勉強すればいいのにね。今こう話してるのは、自分を可哀想と思ってくれる人を探しているのかな。変わらなきゃいけないのに、変われない自分が嫌だ。自分頑張れば、周りは幸せになるのかな。

もう自分がなんなのか分からない。




長文ごめんなさい。ただの愚痴だと思ってください。溜まった心の気持ちを吐き出しただけなんです。

No.2625385 18/04/03 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/03 11:51
お姉さん1 

中学生なの?
学校は楽しい?

家庭環境はさまざまだし、幸せそうに見える友人だって本当はそうじゃないかもしれないよ。

No.2 18/04/03 14:08
通行人2 

完璧な人はいないよ。今は周りの幸せとかより
主さんが生きていて良かったと思えるように、努力や行動することが
最終的には多くのことが良い方向に向かうようになりますよ。

No.3 18/04/06 10:16
匿名さん3 

複雑な環境でとても辛いでしょうね、学校のカウンセラーさんとか、大人に話してみるのがいいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧