注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

どんなひどい

回答14 + お礼4 HIT数 1632 あ+ あ-

主( 26 ♀ laVpc )
07/02/05 03:18(更新日時)

みなさんは職場でどんなひどい言葉を言われた経験がありますか?私は初めてスーパーでレジのバイトをした時の事。周りは全員オバサンでしたが、みんないじが悪くて入った初日から毎回イヤミを言われてました。ある日、その中でも特にいじの悪いオバサンが二人になった時に「ったく、やる気あんのかよ。あんたはすごく評判悪いんだから」といきなり言われて、頭が真っ白になりました。言われた事に逆らったことはないし、初めてのバイトだから自分ではかなり必死にやっていたので‥しかもその時には経験もなく何も言えずにひたすら誤ってしまった自分が嫌で‥初めてのバイトが今だにトラウマなんです‥もう10年も前なのに‥どうしたら消えますか?

タグ

No.262542 07/02/03 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/03 10:16
通行人1 ( 10代 )

残りますよね
トラウマにもなりますね
でも世の中には、変わった人もいっぱいいるからね
反面教師にして
自分は、絶対そんな傷をつけること言わないと思ってます。
ちなみに、私は男ですが、好感をもっていた女性に「ウゼェ」と言われて落ち込んだよ
それ以来、女性恐怖症です。

お互い頑張りましょう

No.2 07/02/03 10:46
通行人2 ( ♀ )

言葉じゃないけど…
目つきと無視がトラウマですね

目は口ほどにものをいう…ってあるように
普通に世間話してた職場の👩の態度が急に上のようになったことです


傷つくけど…
まだ言葉あるからマシだょ

がんばです✨

No.3 07/02/03 11:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんほどじゃないけど…
コンビニのバイトで品出ししてるとき、何か忘れたけど私が間違えたらしく、店長から「バカか!」と。
お客さんも2人くらいいたし聞いてたと思います。恥ずかしがった…

私が辞めたあと、そのお店はつぶれました。

No.4 07/02/03 13:26
お礼

ありがとうございます。みなさんもやっぱり色々ありますよね‥私はどうも性格があっさりしすぎというか、つるんだりとかもあまりしなくて、いい意味での“媚”ができないんですよね‥いまの職場でもよく影で目を合わせてクスクス笑われたりしてるんですが‥ね‥

No.5 07/02/03 15:32
匿名希望5 ( ♀ )

私は前の会社で事務をしていた時、教育係(?)の人から「あなたと一緒に仕事をしているとイライラする。」と言われました‥😔確かに初めての事務仕事でパソコンにも慣れてなかったせいもありますが‥。
多分、もう事務仕事はしないだろうと思います‥😔

No.6 07/02/03 17:56
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

主さんやみなさんも色々言われてるんですね💧
私は前までいた派遣の方と入れ替わりで入ったのですが(正社員です)仕事がうまく出来ない時に「kちゃんはちゃんとやってくれたのに💢」みたいな感じで言われた事あります💧私は社会人になって1年も経ってないのに、経験豊富であろうkさんと比べられるのは悲しかった…😥しかもその人は声が大きいので注意される度に周りにも聞こえるとゆう😢
憂鬱です⤵
もう正社員として働きたくないですね😥

No.7 07/02/03 19:16
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

たった今、言われてしまいました。私は、見た通りに答えたのに、『いい加減な事言わないで!信用なくすよ』って。確かに、記録忘れた私が悪いんですけど、『いい加減』とか『嘘ついてる』みたく言われて。悲しいです。

No.8 07/02/03 21:00
お礼

ありがとうございます。ショックな事を言われると本当に残りますよね‥注意するにしてもある程度言い方ってあると思う。やたら円満ばかりを気にしちゃって言い返せない性格だから尚更そうおもってしまうのですが‥自分をかえたいですね

No.9 07/02/03 22:41
通行人9 ( ♀ )

所詮オバチャンのヒガミだから…
しっかりした先輩オバチャンならちゃんとサポートしてくれますよ。主さんが仕事出来てるか見るのは会社だから…オバチャン連中に負けずにお仕事頑張れ!

No.10 07/02/03 22:55
通行人10 ( 30代 )

世の中にはけっこう口の悪い人いるからねぇ~。私は若い頃は主さんみたいに気になって落ち込んだりしたけど今は気にしないでやってます。
主さんは先輩の立場になった時、新人さんに優しくしてあげるような人間になれるよ。

No.11 07/02/03 22:58
通行人11 ( 10代 ♀ )

私もはじめてのバイトでいやみを言われまくりました。馬鹿にしたような笑い方で『○○に店番さるの⁉』とか色々言われました。こっちが謝ってもあからさまに無視してきたり…ほんっきでうざかったです。夢にもでてきました💢💢💢💢そんなバイト先はすぐにやめましたけど。いまはバイトだからすぐ辞められるけど、正社員になったらなかなか辞められないんだろうなと思いました😥😥

No.12 07/02/04 00:35
お礼

ありがとうございます。嫌な事言う人たくさんいますよね‥自分は後輩できても絶対ひどい事言えないです。でも自分の意見をしっかり言える人間になりたい。

No.13 07/02/04 01:29
通行人10 ( ♀ )

ガンバレ!いい人もたくさんいるから(^-^)

No.14 07/02/04 09:47
通行人2 ( ♀ )

陰でコソコソ言ったり
噂を信じるやつは
それまでの人間

疑問に思ったり
意見があれば
発言していいんです

聞くは一時の恥
聞かぬは一生の損


肩の力抜いて
自分を見失わないように

✌😊

No.15 07/02/04 10:59
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

わたしは高校中退なんですけど、前の職場の人に中卒はバカだと言われました。 信用していた人だっただけにすごいショックでした。

No.16 07/02/04 13:06
ゆっちぃ ( 20代 ♀ kAwsc )

私は高校生のとき初めてのバイトでやはりおばちゃんパートにいやみを言われたのですが自分が鈍感だったためいやみだということに気付かず褒められたと勘違いし『ありがとうございます』と笑顔で言っちゃってる痛~いお馬鹿さんでした(笑)でもそのパートさんはみんなに嫌われてたので他のおばちゃん達がいつもかばってくれて高校卒業してからもそこで2年間フリーターしてましたけど😊でもいやみじゃなくてズバリ言われちゃうとキツいですよね😣私ならその場で大泣きです。

No.17 07/02/04 14:00
お礼

ありがとうございます。私もよく悔しい思いをして家に帰ってから家族にも言えずに一人で泣いてました!

No.18 07/02/05 03:18
あやか ( 20代 ♀ mYko )

私は7年間働いた会社に『要らない人間だから💢』て言われました朝早く出勤して夜は誰よりも遅く帰って
7年間遅刻0で店の事務仕事までやってて1年で休み2回で要らない人間て言われました💢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧