注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は保育士として小さな園で働いています。 今年で3年目です。 主任(女性…

回答2 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
18/04/07 16:46(更新日時)

私は保育士として小さな園で働いています。
今年で3年目です。

主任(女性)の先生が、私たち職員のプライベートまで把握しておかないと気が済まない性格で、本当に困っています。

細か
くいうと沢山エピソードはあるのですが、
例えば 私が帰宅したあとに私のクラスの鍵を持ち出して部屋に入る(他の先生から聞いた話ですが、机の中も見ているそうです)、
休日明けには必ず、どこに行ったか、何をしていたか聞かれる、
私の家の駐車場を把握していて、「早く帰ったのに車がないからおかしい。」と他の先生に言っている。
町で何度もすれ違う(偶然かもしれませんが怖いです。)

などなど、沢山あります。
信頼できる関係ならまだしも、信頼関係のない一年目の時からそうでした。
休日もその先生に見張られているような気がして、車で出掛かる時はいつもビクビクしています。


園長や副園長は主任に頭が上がらないという感じの人なので、誰にも相談できる人がいません。

解決する方法がないので悩んでいます。
何かいい方法はないものでしょうか?

No.2626123 18/04/04 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/04 20:52
通行人1 

引っ越しできるなら引っ越しする。
労基に相談してみる。
ちょっと、パワハラというより、ストーカーみたいで気味が悪い。

No.2 18/04/07 16:46
匿名さん2 

勝手に言わせておけばいいと思いますよ、本当にストーカーじみて来たらさすがに園に相談したいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧