注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

私は昨年四年制大学を卒業し、新卒で入社しましたが、この年齢なのでまだ他に興味があ…

回答4 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

お姉さん
18/04/05 14:25(更新日時)

私は昨年四年制大学を卒業し、新卒で入社しましたが、この年齢なのでまだ他に興味があることがたくさんあり、1年で退社しフリーターになりました。
確かにアルバイトで自分の好きな事をするのは楽しいのですが、給料面や親の事、世間の目を考えるとこのままではいけないと思い今しているバイトはいずれ辞め年内中には正社員になれる企業で就活しようと思っています。ここで考えたのは、職歴です。この現状で職歴はボロボロと言うものなのかどうか、24歳で正社員になるのは難しいのか、そこが気になりました。同じような方や採用担当されている方などいましたらアドバイス下さい。真剣に自分の人生に悩んでいます。

No.2626207 18/04/04 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/05 03:35
サラリーマンさん1 

29歳で正社員になったよ
30過ぎで正社員になる人だっている

24歳なんて、新卒と大差ないよ

No.2 18/04/05 03:56
通行人2 

>この年齢なのでまだ他に興味があることがたくさんあり、1年で退社しフリーターになりました。

22歳はそんな年齢ではありませんよ
いつまで学生気分なんですか

No.3 18/04/05 10:24
通行人3 

アルバイトでも長期だと履歴書に書けるし、
真っ白で何年も過ごした履歴書よりマシだよ

No.4 18/04/05 14:25
経験者さん4 

まだ若いですし、正社員が難しければ、派遣やアルバイトで経験を積み
資格を取得することで、正社員に採用される確率をupさせる
急がば回れ作戦もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧